注目のスタートアップ

化粧品ECプラットフォーム「NOIN」運営の「ノイン」が資金調達

company

2022年3月17日、ノイン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。引受先は、アクサ生命保険株式会社です。

ノインは、化粧品ECプラットフォーム「NOIN」を運営しています。

メイクアップ術やメイクの悩みを解決する記事などのコンテンツの発信や、オウンドメディアとして立ち上げたInstagramアカウントの「NOIN.tv」によりほぼ毎日情報を発信していることを特徴としています。この情報発信により、最適な化粧品と出会えるECを実現しています。

また、サステナビリティへの取り組みとして、“自然の恵みを暮らしに取り入れる”をコンセプトとしたオリジナルブランド「ABÜR(アブール)」を3月に立ち上げ、ボタニカルオイルとフィニッシャークリームの2種類のヘアケアアイテムを展開しています。

今回の資金は、化粧品業界のサステナビリティトランスフォーメーション(SX)への取り組みの強化に充当されます。

2020年の化粧品業界のEC化率(電子商取引が占める割合)は6.72%であり、全産業の8.08%と比べるとEC化が遅れている業界といえます。

化粧品ECが進んでいない要因としては、実際の店舗で自分に合うものを試供品・テスターを用いて決める人が多いこと、化粧品を置くドラッグストアが充実していること、化粧品のデジタルマーケティングが難しかったことなどが挙げられます。

ノインは、Instagramのアカウントを運用し、ユーザーとのコミュニケーションを充実させることで、若年層のユーザーを獲得していることが大きな特徴です。Instagramではメイク術やおすすめの化粧品の紹介だけでなく、DM(ダイレクトメール)を開放し、ユーザーの商品選びなどをサポートすることで、コミュニケーションから商品の購入までの導線を構築しています。

また、化粧品業界では、過剰生産による商品の廃棄や、消費者による化粧品のパッケージ(や容器)の廃棄の発生などの環境負荷が課題となっています。ノインが立ち上げた新たなブランド「ABÜR」では、植物由来100%のボタニカルオイルと、植物由来97.6%のフィニッシャークリームを提供しています。また、容器の一部にはバイオマスプラスチックを採用し、パッケージにはFSC認証紙を使用していることを特徴としています。

ECサイトはプロダクト販売のチャネルとして重要な存在です。ただ販売するだけでなく、企業・ブランドの価値観を発信するためのものとして活用することもできます。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるECサイトの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ABÜR EC ECプラットフォーム Instagram NOIN アブール オウンドメディア コスメ コンテンツ ノイン ブランド メイク 化粧品 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ノンデスク産業向けSaaS・プラットフォームを提供する「X Mile」が資金調達
2023年1月25日、X Mile株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 X Mileは、ノンデスク産業向けSaaS「ロジポケ」や、ドライバー求人専門サイト「X Work(クロスワーク)」…
クリエイターとの連携を軸に多彩なエンターテインメント事業を展開する「灯白社」が資金調達
2025年1月10日、株式会社灯白社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、GENDA Capital 1号投資事業有限責任組合です。 灯白社は、イラストレーターやクリエイターとの連携を…
企業向けリスク・データベースの提供などの「KYCコンサルティング」が資金調達
2020年4月1日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 企業向けリスク・データベースの提供や、KYC/AMLに関するコンサルティングを展開しています。 高度なシス…
ウェルビーイングな活動の習慣化を支援する「Nesto」が1億円調達
2021年4月21日、株式会社NESTOは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウェルビーイングな活動の習慣化をサポートするコミュニティ・プラットフォーム「Nesto(ネスト)」を運営…
アフリカにおいてタクシードライバー向けマイクロファイナンスを展開する「HAKKI AFRICA」が3.2億円調達
2023年12月19日、株式会社HAKKI AFRICAは、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これによりシリーズBの合計調達額は19.1億円(融資含む)となりました。 H…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集