創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年2月14日「Non Brokers」が仲介手数料無料で家を購入できる不動産購入プラットフォーム「チョク買い」をローンチ

2022年2月10日、Non Brokers株式会社は、「チョク買い」をローンチしたことを発表しました。
「チョク買い」は、仲介⼿数料無料で家を購⼊できる不動産購入プラットフォームです。
全国の不動産会社が保有する物件・土地を直接購入するため、仲介手数料が無料となります。
また不動産会社からリフォームやリノベーションのこだわりについて細かく聞くことができるのも特徴となっています。
その他にも、希望条件を登録することで新着物件をレコメンドする「チョク買いロボ通知」により物件探しを支援しています。
Non Brokersは他に、不動産売却プラットフォーム「いえうり」を運営し、売主と最適な不動産会社のマッチングを支援しています。
物件探しでは不動産ポータルサイトを利用することがもはや普通となりました。
スマートフォンひとつで全国の物件が閲覧できるため、空いた時間に自分の求める物件を探すことができます。
また近年は仲介手数料を削減したいという消費者のニーズもあり、たとえば中古住宅の売買においては、売主と買主を直接マッチングするサイト/サービスも登場しています。
他にも不動産物件としては、不動産会社が保有する⾃社売主物件というものがあります。
不動産会社が中古住宅を購入しリフォームやリノベーションを行って再販するという物件です。
こういった不動産会社が保有する物件についても仲介を挟むことが一般的だったのですが、手数料が無料となる直接の売買を望む消費者が多くなったことで、不動産会社が直接取り扱うことも増えてきました。
不動産仲介としても、こういった時代の流れや仲介手数料の低下もあり、仲介業ではなく自社で直接物件を取り扱う方向にシフトしている企業も出てきています。
しかし⾃社物件を売却するにあたってポータルサイトはデメリットも多くあります。
たとえば細やかな情報を掲載できないこと、多数の物件情報に埋もれてしまって買主に見つけてもらいにくくなることなどがデメリットといえます。
Non Brokersは、こういった時代の流れを見据え、また不動産会社・消費者双方の課題を解決するため、不動産の売却と購入が連携したプラットフォームを構築し、不動産売買における新たなエコシステムの実現を目指しています。
Non Brokers株式会社のコメント
このニュースを受けまして、Non Brokers株式会社よりコメントが届きました。
・今回の新サービスの売りは何ですか?
やはり、不動産会社から直接買えることで仲介手数料が無料になることです。
また、リフォーム住宅は人気の物件であれば、売出し開始から1週間以内に買付が入ることも多いため、チョク買いロボ(新着通知)をご利用いただき、早期に良質の物件に出会えることもメリットです。
・今後の展望を教えてください。
2023年、登録買主候補数2万人、成約数は1,000件/年を目指しています。
不動産売却プラットフォーム「いえうり」と、新サービス「チョク買い」の相乗効果で、不動産売買エコシステムの実現を目指します。
・読者へのメッセージをお願いします。
不動産購入は、ご自身で探される方も増加していると思います。
チョク買いはまだリリースしたばかりのサービスで物件数が多いとは言えませんが、多数の不動産会社ネットワークは保持しており、前向きに提携を進めていますので、チョク買いロボへのご登録をいただければ、良質の不動産に出会えるチャンスは確実に向上します。
不動産はご縁です。チョク買いは良縁をお繋ぎできる仕組みですので、引き続きチェックしていただければ嬉しいです。
起業にはオフィスが必要となります。しかし初めての起業の場合、どのようなオフィスを選べばいいのかわからないこともあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめするオフィスの形態について詳しく解説しています。
カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | いえうり チョク買い マッチング リノベーション 不動産 不動産仲介業 中古住宅 仲介 株式会社 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年4月20日、株式会社Fast Beautyは、総額11億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヘアカラー専門店「fufu」を運営しています。 ヘアカラーに特化することで効率…
2021年8月3日、ひむかAMファーマ株式会社は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 指定難病の潰瘍性大腸炎などに向けたペプチド(アミノ酸の結合体)医薬品「HM201」を開発しています…