創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年8月2日「TABETE」展開の「コークッキング」が「茨城県」とフードロス削減に向けた連携協定を締結
2021年8月2日、株式会社コークッキングは、茨城県と、「食品ロス削減に向けた連携協定」を締結したことを発表しました。
コークッキングは、フードシェアリングサービス「TABETE(タベテ)」を運営しています。
飲食店や小売店で廃棄されてしまう食事と、テイクアウト購入したい消費者とをマッチングすることにより、食品ロス(フードロス)の削減を実現するサービスです。
今回の茨城県との連携協定の締結により、両者の資源を活かし、消費者・飲食店・小売店等のフードロス削減に対する意識の向上と行動の変容を促すための取り組みを実施します。
具体的には、以下の取り組みを行います。
「コークッキング」
・「TABETE」を利用する事業者や消費者に向けた情報発信
・いばらき食べきり協力店制度の周知・広報
・茨城県内における実績資料の提供 など
「茨城県」
・県のホームページや広報物、イベントなどでの県内での「TABETE」活用に向けた情報発信
・県内食品関連事業者とのコーディネート など
日本では、年間2,550万トンの食品廃棄物等が出ており、そのうちまだ食べられるのに廃棄される食品であるフードロスは612万トンで、そのうち事業系のフードロスが328万トンあります。
フードロス発生の要因としては、製造日から数えて賞味期限の3分の1にあたる期間以内に小売店に納品しなければならない“3分の1ルール”や、消費者の過度な鮮度志向などが挙げられています。
そのため食品ロス削減のためには、製配販の連携や、消費者の理解の促進などフードチェーン全体での取組みが必要となります。
自治体は事業者とはまた別の発信能力を持っているため、このような社会課題における取り組みでは、有効な連携といえるでしょう。
食品ロス削減のような社会課題解決型ビジネスは大きな意義があります。しかし、ビジネスとして軌道に乗せることが難しいため、資金調達や経営支援などが重要となってきます。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | TABETE コークッキング シェアリング タベテ フード フードロス 削減 協定 株式会社 茨城県 連携 食品ロス |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年3月8日、株式会社Zeneは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、次世代ゲノム解析サービス「Zene360」をB2B/B2E向けに提供するため、サービス利用の募集を…
2023年10月31日、株式会社TIGEREYEは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TIGEREYEは、クラウドコンピュータービジョン技術(セキュリティテック)を活用し、生体認証基…
2024年5月28日、株式会社Pictoriaは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ユナイテッド株式会社です。 Pictoriaは、AI技術で配信を行うバーチャルYoutuberである…
2022年1月24日、株式会社人機一体は、タツタ電線株式会社と資本提携契約を締結したことを発表しました。 Man-Machine Synergy Effector (MMSE)=人間機械相乗効果器とい…
2022年11月10日、株式会社ウフルは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、紀陽キャピタルマネジメント株式会社が運営する紀陽成長支援1号投資事業有限責任組合です。 ウフルは、自社サービ…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…