就業規則とは

労働基準法第89条に列挙されており、常時10名以上の労働者を使用する事業主は一定の事項について、この就業規則を作成し、行政官庁に届けなければならない書類である。

就業規則には絶対的明示事項と相対的明示事項で分類されている。絶対的明示事項には労働時間・休憩・休日・賃金と労働者が働く上で特に重要な内容を記載する事となっている。

就業規則は、労使が法令順守し快適な職場環境を形成する為の、いわば、ルールブックのような立ち位置である。その為、労働基準法で定める基準に達しない事項を定める就業規則は、その部分を無効とされる。

また、就業規則を定めた事業主は、労働者が閲覧できるよう周知する義務を負う。

読んで頂きありがとうございます。
より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。

「就業規則」に関連する記事一覧

【専門家監修】キャリアアップ助成金 2022年4月における変更点とは

キャリアアップ助成金の変更点を把握し、積極的な利用で雇用促進を図ろう 事業をより一層拡大していくためにも、企業への貢献度の高い社員を戦略的に雇用することは必要不...続きを読む

ワーケーションとブレジャーとは?どうやって取り入れたら良いの?

創業時に優秀な人材を確保するなら!観光庁がおすすめするワーケーションとブレジャーに注目 創業時には金銭的・人的リソースが不足しており、優秀な人材を確保することが...続きを読む

創業期の労務を無料で相談できる!TECCに行ってみた

人を雇うなら、まずはTECC(東京圏雇用労働相談センター)に相談しよう (2019/4/3更新) 「そろそろ人を雇おう!でもどこから手をつけていいのかわからない...続きを読む

SPONSORED

社員が1人でも入れば就業規則は必要? 社労士が徹底解説します!

ルールが会社を守る!労務管理と助成金獲得につながる就業規則 (2016/05/16更新) 「就業規則」は、労働基準法により、社員数が10人以上となる企業に対して...続きを読む

あなたの会社のITセキュリティーは大丈夫? 情報流出・隠ぺい・改ざんから守れ!

デジタルフォレンジックの日本第一人者が明かす、情報資産の保護対策と対処法 (2015/07/09更新) 最近は業務業態に関わらずパソコンが各自に配布され、日々の...続きを読む

【第7話(最終話)】就業規則の作成と会社のさらなる発展のために -連続起業Web小説 「社労士、あなたに会えてよかった」-

(連載)独立起業前に読んで納得! 就業規則を作成する -連続起業Web小説 「社労士、あなたに会えてよかった」- 【第1話】退職手続きと社会保険 【第2話】退職...続きを読む

人事考課制度を上手につくる8つのポイント(3) -評価結果をどう反映するか?

人事考課の結果をうまく反映できる昇格・昇給制度、降格・降給制度をつくる...続きを読む

作っただけじゃ終われない!「就業規則」作成と届出や周知の手続き

起業して初めて作る「就業規則」作成のポイントと、作成後に必要な届出や従業員周知などの手続きをまとめました (2014/11/21 更新) 起業直後の創業期のスタ...続きを読む

【第1話】退職手続きと社会保険 -連続起業Web小説 「社労士、あなたに会えてよかった」-

(連載)独立起業前に読んで納得!退職手続きの注意点は?退職後の社会保険は?  資格試験予備校の講師を経て大手IT企業に転職した竹田裕二は、これまでの経験から新し...続きを読む

就業規則関連の創業手帳ニュース

創業手帳ラインナップ創業手帳ラインナップ(すべて無料

今すぐ
申し込む
【無料】