創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2017年9月13日9/26.27「ウチダシステムズフェア2017」が有楽町 東京交通会館にて開催

株式会社ウチダシステムズは、9月26日、27日の2日間にかけて、「ウチダシステムズフェア2017」を開催することを発表しました。
本イベントは「発見からアクション、その先へ」をコンセプトに、展示やセミナーなど多彩なメニューを用意して、来場者への情報発信を目的としています。
日時
平成29年9月26日(火) 10:00 – 19:00(受付終了時間)
平成29年9月27日(水) 10:00 – 17:00(受付終了時間)
会場
有楽町 東京交通会館 12F
東京都千代田区有楽町2−10−1
⇒地図はコチラ
アクセス
▶JR線 JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分
▶地下鉄 有楽町線:有楽町駅〔D8〕徒歩1分
▶有楽町線:銀座一丁目駅〔2〕徒歩1分
▶丸ノ内線:銀座駅〔C9〕徒歩3分
▶銀座線:銀座駅〔C9〕徒歩3分
▶日比谷線:銀座駅〔C9〕徒歩3分
▶千代田線:日比谷駅〔D8〕徒歩8分
▶都営三田線:日比谷駅〔D8〕徒歩5分
費用
無料
主催
株式会社ウチダシステムズ
プログラム紹介
26日セミナーA
10:30~11:30
職場の問題地図「で、どこから変える?」
あまねキャリア工房代表
業務改善・オフィスコミュニケーション改善士
沢渡あまね 氏
13:00~14:00
AI(人工知能)が拓く未来~優秀な人材の採用・活躍を最大化する新たな処方箋とは~
株式会社リクルートキャリア リクナビNEXT編集長
藤井薫 氏
15:00~16:00
経営戦略としてのワーク・ライフバランス
パシフィックコンサルタンツ株式会社
戦略企画統括部 広報室長(WLB推進事務局)
油谷百百子 氏
26日セミナーB
10:30~11:30
働き方改革とイノベーション
株式会社内田洋行 執行役員 知的生産性研究所 所長
平山信彦 氏
13:00~14:00
「つながる」でつながった経営革新
東海バネ工業株式会社
常務取締役
夏目直一 氏
15:00~16:00
企業価値を高める最適解のデザイン
株式会社ウチダシステムズ 設計デザイン室
尾花隆 氏
27日セミナーA
10:30~11:30
親のこと。自分事ごと。~今から始める介護の訴え~
ケアポット株式会社 代表取締役社長
高橋佳子 氏
13:00~14:00
日本一小さな航空会社の大きな奇跡の物語
天草エアライン株式会社 前代表取締役
奥島透 氏
15:00~16:00
当社におけるイノベーティブマインドの創り方~需要創造型組織への進化に向けて~
株式会社ウチダシステムズ 代表取締役社長
岩田 正晴 氏
27日セミナーB
10:30~11:30
「働き方改革」テレワークの今/企業における導入方法
一般社団法人日本テレワーク協会 事務局長
富樫美加 氏
13:00~14:00
事例から学ぶ。今後あるべき看取り援助
一般社団法人生活を支える看護師の会 会長
小林悦子 氏
15:00~16:00
サイボウズが取り組む多彩なワークスタイル
サイボウズ株式会社
和田武訓 氏
主催者 ウチダシステムズからコメントが届きました
本イベントについて、主催企業である株式会社ウチダシステムズから、コメントが届きました。
中小・ベンチャー企業の経営者・総務部門の責任者向けに、「働く場」の改善のヒントを様々な視点から見つけて頂くことが目的です。
今年は「新たな発見やご体験を頂き、より具体的な行動に繋げて頂きたい」という想いをこめ、「発見からアクション、その先へ。」というコンセプトを設定致しました
商品体験ブースやセミナーなど、多彩なメニューと多様なソリューションをご用意し、情報発信やご提案をさせて頂きます。
BtoBサービスを展開するベンチャー企業様の商材も多数展示しております。今後の出展企業様も併せて募集しておりますので、今後の自社サービスのPRをご希望される場合は是非お問い合わせください。ご参加お待ち申し上げます。
お問い合わせはこちら
本イベントについては、「ウチダシステムズフェア2017」の公式HPよりご覧ください。
株式会社ウチダシステムズ
USSセミナー事務局
TEL:03-3537-0888
FAX:03-3537-0800
mail:ussfair@uchida-systems.co.jp
カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | ビジコン |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
Fenox Venture Capitalが主催する「スタートアップワールドカップ2018」の日本地域予選が10月18日(水)に東京国際フォーラムで開催します。 「スタートアップワールドカップ」とは、…
奈良市が主催する起業家育成プロジェクト「NARA STAR PROJECT DEMODAY」が2019年2月2日(土)に奈良市ならまちセンター 市民ホールにて開催されます。 「NARA STAR PR…
公益財団法人岡山県産業振興財団が運営する「NEWORK EXPO OKAYAMA」が1月18日(木)にコンベックス岡山で開催されます。 「NEWORK EXPO OKAYAMA」とは 「NEWORK …
奈良市が主催するスタートアップコンテスト「ビジコンNARA」の募集がスタートしました。 このコンテストは、潜在する起業家精神を呼び覚まし、世界に通用するビジネスモデル、ビジネスパーソンの発掘・育成に取…
東京都が主催し、特定非営利活動法人エティックが企画運営を行うビジネスコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY2018」の応募が、5月7日より開始しました。 「TOKYO STARTUP …
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…