創業時に役立つサービス特集
-
PayPay銀行のメリット! 手数料や口座開設方法も紹介します!
-
POS+のPOSシステムは店舗管理を効率化|店舗のおもてなしをお手伝い
-
シルバーライフのフランチャイズに加盟して成長産業の高齢者向け配食サービスに参入しよう
-
スターティアのホームページ作成なら、初期費用無料でまるごとお任せできます!
-
ビジネスを加速させるために必要な法人向けパソコン!必要な要件や選び方のポイント
-
リベラルの格安中古OA機器の魅力を、創業手帳大久保がご紹介!
注目インタビュー記事
-
COUXU 大村晶彦|たった5分で海外営業!「セカイコネクト」で海外販路開拓を成功させる4つのコツ
-
ダイキン工業 三谷 太郎|ダイキン工業がスタートアップと協力して業界の課題解決に挑戦
-
経済産業政策局 石井 芳明|経産省・創業支援のキーマンが熱く語る!起業家必見のパワフル支援制度
-
すきだよ あつたゆか|カップル・夫婦の対話を日常に。アプリ「ふたり会議」で目指す「好きだよ」があふれる社会
-
りむすび しばはし 聡子|「離婚後も二人で子供を育てていく」大切さを発信 一般社団法人りむすびが取り組む社会課題
-
ネオキャリア 西澤 亮一|4,000万円の赤字、リーマンショック。天国と地獄を経験した起業家が語る「逆境を乗り越える秘訣」
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年8月30日 解説入り【8月30日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
7月29日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。
個人情報利用規制 公取が独禁法違反の類例4種を発表
公正取引委員会が29日に、個人情報のデータ利用規制について、独禁法に違反する恐れがある4つの具体的な類例を発表しました。
米フェイスブックや米グーグルなどプラットフォーマーを、ユーザーに対して非常に強い立場を持った存在であるとして、企業だけでなく個人向けも「優先的地位の乱用」から保護する方針です。今回示した類例は、
・安全管理が不十分で、情報の流出の可能性がある場合
・個人情報利用の目的をユーザーに対してはっきり伝えない場合
・規約にないデータを取得したり、第三者に販売する場合
・ユーザーに対して、サービスの対価以上の要求をする場合
という4種です。これは、GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)といいった巨大IT企業に留まらず、特定の分野で突出した影響を持つ日本企業などにも適用されます。企業側の説明責任と、どこまでがユーザーに対する「優先的地位」の範疇なのかを正確に判断する責任が大きくなるのは必至ですね。
米スクエア、地銀と組み決済端末を無償配布
米初の決済サービス・スクエアが地銀と提携して決済端末の無償配布を始めます。初期出資を抑え、飲食店や小売店のクレジットカード決済導入を促す狙いです。
これまで三井住友銀行と三井住友カードが主となって営業をてがけてきましたが、今回新たに愛媛県の伊予銀行や七十七銀行など地銀を中心に37社が代理店となりました。都市に比べてキャッシュレス決済の普及が進んでいない地方の開拓が進みそうです。
北陸の3金融、事業承継で提携
富山銀行、福邦銀行(福井県)、金沢信用金庫が経営コンサルティング事業を手掛けるインクグロウと提携し、北陸3県の中小企業の事業承継仲介事業を始めます。金融機関同士で承継案件の情報を専用サイトで共有し、各機関の担当を窓口に承継を促進します。
エリアが重複していない機関と提携して相互の需要をカバーし合う形です。全国展開も視野に入れているようです。
都中小公社がシニア起業コンテスト開催
東京都中小企業振興公社がシニア向けのビジネスコンテストを開催します。55歳以上の人を対象にビジネス計画を募集・審査し、ファイナリストに選ばれた10人に起業の支援金100万円を交付する予定です。人生100年時代という言葉が叫ばれる中、シニアの新たなキャリアとして起業への需要も高まることが予想されますね。
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年5月19日、株式会社Wizは、販売代理店として「ジョブカン」の提供を開始したことを発表しました。 「ジョブカン」は、勤怠・労務・経費精算・採用管理などのバックオフィス業務を一元管理し効率化す…
2025年6月9日、株式会社チケミーは、5000万円の資金調達を発表しました。 引受先は、鈴木おさむ氏が代表を務めるファンド「スタートアップファクトリー」です。 チケミーは、チケット販売サービス「Ti…
2022年8月26日、株式会社テコテックは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テコテックは、暗号資産/ブロックチェーン事業、証券取引管理システム事業、決済認証事業を展開しています。…
2020年9月21日、株式会社Portlは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Portl(ポートル)」の正式版を9月20日にリリースしたことも併せて発表しました。 「Portl」は、船を…
2020年12月25日、Willow株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ゲーミング家具を開発・販売しています。 2020年12月現在、ゲームのためのデスク「ARCdesk(アークデスク…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース