創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年9月17日2020年最大の米IPO スノーフレイク、時価総額7兆円
米国ベンチャー企業のスノーフレイクが2020年9月16日、ニューヨーク証券取引所に新規株式公開(IPO)を果たしました。同社は、ビッグデータの保管・分析を手掛ける企業です。
初値は245ドルとなり、公開価格(120ドル)の2倍超となりました。IPO時の時価総額としては米国で今年最大の約7兆円となりました。
スノーフレイクは米オラクルの出身者が中心となって2012年に設立、クラウドを活用した「データウエアハウス(データの倉庫)」を提供する会社です。クラウドプロバイダと企業のプログラムやアプリの中間レイヤにおける、仮想データレイク(Data Lake)の役割を果たすサービスです。欧米の主要国に拠点を構え、顧客数は3,000を超え、日本にも2019年12月に本格進出しています。
2020年5~7月期の売上高は1億3,314万ドルと前年同期比2.2倍に増えました。ただし開示のある2018年8~10月期以降で、黒字を一度も達成していません。
同日、米連邦準備理事会(FRB)はゼロ金利政策を続ける方針をアナウンスしており、投資家がリスクを取りやすくなっています。グロース企業への投資家のマネー集中の構図が改めて浮き彫りになりました。
編集部のコメント
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Amazon DX FRB IPO オラクル クラウド スノーフレイク データ ビッグデータ ベンチャー 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
製造現場DXプラットフォームを提供する「Smart Craft」が1.1億円調達
2023年6月21日、株式会社Smart Craftは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Smart Craft」を従来のペーパーレスSaaSから、製造業DXプラ…
2023年6月21日、株式会社Smart Craftは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Smart Craft」を従来のペーパーレスSaaSから、製造業DXプラ…
変形するロボットベッド「Bexx」やロボット枕「Pixx」を開発する「Ax Robotix」が1億円調達
2022年6月22日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ax Robotixは、ロボットベッド「Bexx(ベックス)」や、AIで成長するロボット枕「…
2022年6月22日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ax Robotixは、ロボットベッド「Bexx(ベックス)」や、AIで成長するロボット枕「…
グローバルカーライフテックサービス「cars」を運営する「cars」が15億円調達
2023年9月12日、cars株式会社は、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 carsは、グローバルカーライフテックサービス「cars」を展開しています。 生活者のカーライフをエン…
2023年9月12日、cars株式会社は、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 carsは、グローバルカーライフテックサービス「cars」を展開しています。 生活者のカーライフをエン…
大規模言語モデル(LLM)のビジネス実装を推進する「Deepreneur」が資金調達
2023年7月31日、株式会社Deepreneurは、資金調達を実施したことを発表しました。 Deepreneurは、最新のディープラーニング技術を活用したAI・システムの開発や、ChatGPTなどの…
2023年7月31日、株式会社Deepreneurは、資金調達を実施したことを発表しました。 Deepreneurは、最新のディープラーニング技術を活用したAI・システムの開発や、ChatGPTなどの…
補助金・助成金の申請書作成支援クラウドサービス「Scalar Self」を提供する「Scalar」が資金調達
2023年6月14日、Scalar株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Scalarは、補助金・助成金申請書の作成支援クラウドサービス「Scalar Self(スカラーセルフ)」を提供し…
2023年6月14日、Scalar株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Scalarは、補助金・助成金申請書の作成支援クラウドサービス「Scalar Self(スカラーセルフ)」を提供し…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
データ管理分野は、米国時価総額トップ争いをする巨人Amazonを始めとして、Dropbox、Boxなど、名立たるユニコーン企業が凌ぎを削るレッドオーシャン市場です。ただ、新規参入・競争激化のペースよりも、将来期待値を含めた市場成長が大きく、またDX銘柄への資本集中のトレンドもあり、各社の株価は総じて堅調です。
投資家の立場からすると、FRBの金融緩和政策長期化のアナウンスメント効果もあり、今後も金融マーケットは堅調な足取りを続ける公算が高そうです。ただ、コロナ禍の実体経済への影響は未知数の側面もありますので、注意が必要です。