創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年2月24日大学の研究室や研究機関向け研究業務DXプラットフォーム「Wizdom」開発の「PRES」が4,700万円調達

2022年2月24日、株式会社PRESは、総額4,700万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、「Wizdom(ウィズダム)」のβ版の提供を開始したことも併せて発表しました。
「Wizdom」は、大学の研究室や研究機関向けの研究業務DXプラットフォームです。
テンプレートによるデータ入力の効率化とデータの標準化、相互チェックシステム、データのクラウド保存・共有・権限コントロール、タスクの自動管理といった機能により、研究活動のDXを実現するクラウドサービスです。
今回の資金は、2022年中の正式版リリースに向けた人材採用などに充当されます。
科学技術政策研究所が公表している資料「日本の大学における研究力の現状と課題」(2013年3月)によると、日本の論文生産の量・質ともにポジションが低下していることがわかります。
1999年-2001年においては、日本は量的には世界2位のランクとなっていましたが、2009年-2011年には世界5位に転落しています。
また質についても、1999年-2001年に4位だったものが、2009年-2011年には7位に転落しています。
日本の研究論文の約7割は大学から生まれているため、この論文生産の量・質が低下していることは、大学の研究力が相対的に下がってきていることを表しているといえます。
国内アカデミアも日本の他の産業と同様にDXが課題となっています。
テクノロジーの発展・普及により、研究現場では膨大な量のデータが蓄積されるようになっています。
産業界と同様に、これらビッグデータを活用することが重要であるため、アカデミアでは研究データのオープン化・オープンアクセス(オープンサイエンス)が推進されています。
しかし研究データは研究ノートなどの紙・文書ファイル・Excel・統計データ・その他専用のファイル形式など、様々なもので構成されています。
またデータの書式なども統一化されておらず、研究室ごとに異なるといったことにもなっています。
PRESは、こういった課題を抱える研究室・研究機関のため、データ入力・管理を中心としたシステム「Wizdom」を提供しています。
効率化はどの企業でも大きな課題となっています。創業期は最新のシステムを導入できる機会でもあるため、効果的なシステムやツールを選定・導入するとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | DX PRES Wizdom アカデミア ウィズダム データ プラットフォーム 保存 大学 株式会社 業務 研究 研究室 管理 資金調達 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年9月1日、株式会社プログミーは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 プログミーは、ビジュアルプログラミングアプリ(Webアプリ)「プログミー」を開発しています。 複数…
2022年6月22日、キャディ株式会社は、「CADDi DRAWER(キャディドロワー)」を正式に提供開始したことを発表しました。 「CADDi DRAWER」は、図面の活用を軸に製造業のDXを支援す…
2024年1月29日、株式会社ABABAは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ABABAは、新卒ダイレクトリクルーティングサービス「ABABA」を提供しています。 最終面…
2021年6月18日、Dual Life Partners株式会社は、株式会社レグペイが提供する「Regu-pay(レグペイ)」との業務提携契約を締結したことを発表しました。 Dual Life Pa…
2022年10月28日、オシロ株式会社は、凸版印刷株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 オシロは、コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供しています。 サブス…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…