創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年6月12日【最大300万円補助】「企業の「心の健康投資」を支えるメンタルヘルスサービス導入促進事業」補助金

「先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金」(企業の「心の健康投資」を支えるメンタルヘルスサービス導入促進事業)のご案内です。
人材・組織に関する課題を持つ中小企業を対象に、サービス利用料を補助し、中小企業の心の健康投資の拡大を支援します。
対象サービス
・認知行動療法やマインドフルネス等の心理学の理論を取り入れたデジタルサービス
・サーベイや生体情報等を活用して心の健康に関する組織や個人の状態を把握し改善するデジタルサービス
・チャットボットやVR技術を活用したカウンセリングサービス
・これらを組み合わせたサービス
補助金額
上限300万円・経費の1/2以内。
公募期間
2025年6月10日(火)~2025年7月17日(木)
これまで、従業員の健康管理は個人の自己責任とされることが一般的でした。しかし、過労死やパワハラといった労働環境に関する問題が広く注目されるようになり、近年では企業の社会的責任として従業員の健康を守る姿勢が強く求められるようになっています。
各種の研究からは、従業員の健康状態が業務の生産性に大きな影響を与えることが明らかになっています。たとえば、頭痛や花粉症、生理痛、ストレスといった不調は、日常的な業務効率を著しく低下させる要因になり得ます。
さらに、健康的な職場環境を整備している企業では、従業員の定着率が高い傾向が見られます。とくに人手不足が深刻化している業界では、従業員の健康管理を強化することが、生産性の向上と離職防止の両面において大きな効果をもたらします。そのため、健康管理はもはや単なる福利厚生ではなく、企業の成長を支える重要な経営戦略のひとつとして位置づけられています。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | ウェルビーイング サービス ヘルスケア メンタル メンタルヘルス 事業 企業の「心の健康投資」を支えるメンタルヘルスサービス導入促進事業 健康 健康経営 先端技術 先端技術活用メンタルヘルスサービス開発支援事業費補助金 心の健康 補助金 開発支援 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
中小企業庁は、令和6年度補正「IT導⼊補助⾦2025」の概要を発表しました。 「IT導⼊補助⾦」は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的に、デジタル化・DXなどに向けたITツール(ソフトウ…
2023年10月25日、公益財団法人東京観光財団は、令和5年度「春のライトアップモデル事業費助成金」について発表しました。 観光協会、商店街等が、春の桜を活かして、道路、公園、河川沿い等においてデザイ…
2023年11月20日、中小企業庁は、「IT導入補助金2023」の「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型):10次締切」と「デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型):3次締切」の補助事業…
公益財団法人東京都中小企業振興公社「宇宙製品等開発経費助成」のご案内です。 今後の市場拡大が見込まれる宇宙産業における、都内中小企業・スタートアップ等のビジネスチャンス獲得を後押しするため、宇宙関連機…
2022年8月30日、株式会社ローカルワークスは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、日新火災海上保険株式会社と資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。 ローカルワーク…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…