2025年5月19日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値

tips

農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。

日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。

数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品目や、産地ごとの数量・価格を確認したい場合は、出典元の詳細データをご参照願います。

2025年5月19日(月)分

品目 数量(kg) 価格(円/kg) 対前日比数量(%) 対前日比価格(%)
野菜総計 13,347,272 262 110.3 104.8
だいこん 727,637 96 80.7 97
にんじん 922,032 149 119.3 94.9
はくさい 900,750 56 101 100
キャベツ 1,526,033 70 80.9 101.4
ほうれんそう 164,455 521 124.4 100.4
ねぎ 325,929 443 100.8 97.6
レタス 769,750 135 118.5 96.4
きゅうり 959,716 253 152.6 96.2
なす 604,464 359 161.6 95.7
トマト 819,369 339 140.6 97.1
ピーマン 350,652 409 124.8 97.8
ばれいしょ 1,152,138 243 150.7 99.6
さといも 9,674 600 93.6 111.9
たまねぎ 1,328,973 155 99.4 110.7
いちご 299,423 1,030 142.4 93.2
メロン 286,203 655 127.9 95.3

3月、4月は高値傾向の野菜が多かったのですが、出荷の安定化により、価格が落ち着く野菜が増える見込みとなっています。

5月は、だいこん、はくさい、キャベツ、ほうれんそう、ねぎ、レタス、きゅうり、なす、トマト、ピーマン、ブロッコリーが平年並みの価格で推移する見込みです。

シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、実際の起業家の経験・生の声をもとに、本当に使える起業ノウハウを提供しています。

また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

ほかにも、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。



カテゴリ トレンド
関連タグ 卸売価格 果実 農業 速報 野菜 青果物 青果物卸売市場調査(日別調査)
詳細はこちら

毎日の卸売価格

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策」
農林水産省は「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける農林漁業者・食品関連事業者への支援策」として、支援策を事業目的別・事業者毎などでまとめ公開しています。 農林水産省による支援としては、以下の13の項…
農業向け交付金・セーフティーネット対策「経営所得安定対策」
農林水産省は「経営所得安定対策」を実施しています。 経営所得安定対策では、担い手農家の経営の安定に資するよう、諸外国との生産条件の格差から生ずる不利を補正する交付金と、農業者の拠出を前提とした農業経営…
環境負荷の低い農業の普及に取り組む「坂ノ途中」が「双日」と資本業務提携
2023年8月8日、株式会社坂ノ途中は、双日株式会社と資本業務提携したことを発表しました。 坂ノ途中は、新たに農業をはじめた新規参入者などをパートナーに、化学合成農薬や化学肥料を使用せずに育てられた農…
メキシコを中心とした国々の青果類を取り扱う「カサナチュラル」が「綿半トレーディング」と資本業務提携契約
2023年1月27日、綿半トレーディング株式会社は、株式会社カサナチュラルの発行済普通株式200株(議決権比率20.0%)を取得するとともに、両社で資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 カサ…
「ディスカバー農山漁村の宝アワード〜第11回選定〜」エントリー募集中(8月9日締切)
「ディスカバー農山漁村の宝アワード〜第11回選定〜」のご案内です。 「ディスカバー農山漁村の宝」は、「強い農林水産業」「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すこと…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集