注目のスタートアップ

工場・物流施設向け無人搬送ソリューション「eve auto」を提供する「eve autonomy」が10億円調達

company

2025年3月12日、株式会社eve autonomyは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

eve autonomyは、自動運転技術を使った自動搬送ソリューションの実現を目指し、ヤマハ発動機株式会社と株式会社ティアフォーによって設立された合弁会社です。

工場や物流施設向けの自動運転レベル4の無人搬送ソリューション「eve auto」を提供・運用しています。

主に屋外において、事前の設備工事を必要とせずに自動搬送システムの導入を実現するソリューションです。

全国で活用されているEVカートと、一般公道でも活用される最先端の自動運転技術を活用し、敷地内屋外環境で自動運転レベル4での無人搬送運用を実現しています。

今回調達した資金は、技術開発のさらなる加速、事業基盤の強化、新たな市場の開拓に活用します。


製造業や物流倉庫では、生産性向上や省人化のため、テクノロジーの活用が進んでいます。

そのなかでも、AIが状況を判断し、最適な行動を選択する自律ロボットは、大幅な効率化につながるため、さまざまな現場で導入に向けた取り組みが進められています。

こうした流れのなかで、eve autonomyは、主に屋外での利用を想定した無人搬送ソリューション「eve auto」を手がけています。

屋外環境は、雨や風などの天候、段差や坂道などの路面環境など、屋内よりも厳しい環境での運用が予測されます。

「eve auto」の車両はゴルフカーの技術を活かしてつくられており、頑丈で信頼性の高い走行性能を特徴としています。雨天・夜間など、多様な屋外環境で安定走行が可能です。

また、自動運転技術については、オープンソースの自動運転ソフトウェアの開発を主導するティアフォーの最先端の自動運転技術を活用しています。

企業・事業の成長には資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB EV eve autonomy システム ソリューション ティアフォー ヤマハ発動機 レベル4 屋外 工場 搬送 株式会社 無人 物流 物流施設 自動搬送 自動運転 自動運転技術 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「TWIN PLANET」が個人に寄り添い活動をサポートするタレント向けサービス「BPS(ビジネスパーソナルサービス)」を開設
2020年5月29日、株式会社TWIN PLANETは、「BPS(ビジネスパーソナルサービス)」を開設したことを発表しました。 「BPS」は、芸能人、歌手、スポーツ選手、文化人などを対象に、所属事務所…
AI技術を活かしたソリューションを提供する「パルシベイト」が2000万円調達
2025年1月30日、株式会社パルシベイトは、2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パルシベイトは、生成AIを含むAI技術を活用した実用的なソリューションを設計・開発するほか、コンサル…
積算業務の自動化システム「AI積算」を提供する「H2Corporation」が3.1億円調達
2024年8月22日、株式会社H2Corporationは、総額3億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 H2Corporationは、積算業務の自動化システム「AI積算」や、現場の予…
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」 構造図から豆図を自動で検出・保存する「豆図AIキャプチャー」機能を提供開始
2023年7月14日、株式会社アンドパッドは、提供する「ANDPAD」において、「豆図AIキャプチャー」機能の提供を開始することを発表しました。 「ANDPAD」は、クラウド型建設プロジェクト管理サー…
不動産投資・管理アプリや不動産管理会社向けDXサービスなどを手がける「WealthPark」が計13.6億円調達
2023年11月1日、WealthPark株式会社は、合計13億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WealthParkは、不動産投資・管理アプリ「WealthPark」「Owne…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集