創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年3月13日医療用ラジオアイソトープの製造を目的とした超伝導電子加速器を開発する「NovAccel」が2億円調達

2025年3月10日、株式会社NovAccelは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
NovAccelは、医療用ラジオアイソトープ(RI)の製造を目的とした超伝導電子加速器「RiSA」を開発しています。
「RiSA(Radio-isotope production Superconducting Accelerator)」は、医療用RIの製造専用に設計された小型超伝導電子加速器です。とくに放射性治療用同位元素アクチニウム225(Ac-225)の製造を目指しています。
今回調達した資金は、「RiSA」のコア技術である加速空洞の成膜性能試験に活用します。
ラジオアイソトープ(放射性同位元素)は、微量の放射線を放出する性質があり、医療分野ではラジオアイソトープを用いた核医学による治療・検査の応用が進められています。
この分野では特にがん治療が急速に発展しており、国内外でいくつかの治療法が承認され、実際に用いられています。
医療用ラジオアイソトープは、加速器や原子炉などを用いて製造されます。現在は海外からの輸入が大半であり、国産の医療用ラジオアイソトープのニーズが高まっています。
このような背景を踏まえ、NovAccelは、医療用ラジオアイソトープの製造に特化した小型超伝導電子加速器の開発を進めています。
企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | NovAccel Radio-isotope production Superconducting Accelerator RISA がん治療 ラジオアイソトープ 加速器 医療 医療用ラジオアイソトープ 医療用等ラジオアイソトープ 株式会社 核医学 製造 資金調達 超伝導電子加速器 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
次世代のERPの提供を目指す「パトスロゴス」が9.5億円調達
2022年3月9日、株式会社パトスロゴスは、総額9億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コアERPのSaaS提供の実現を目指しています。 柔軟性のあるERP SaaSの提供により、…
2022年3月9日、株式会社パトスロゴスは、総額9億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コアERPのSaaS提供の実現を目指しています。 柔軟性のあるERP SaaSの提供により、…
最新デバイスのサブスクリプションサービスを手がける「Reboot」が1.2億円調達
2024年6月28日、Reboot株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rebootは、スマートフォンを中心としたデジタルデバイスのサブスクリプションサービス「リ…
2024年6月28日、Reboot株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rebootは、スマートフォンを中心としたデジタルデバイスのサブスクリプションサービス「リ…
軽貨物と荷主のマッチング・プラットフォームなど運営の「CBcloud」が資金調達
2019年10月15日、株式会社CBcloudは、資金調達を実施したことを発表しました。 8月に行った、総額約12億3,900万円の資金調達に引き続き、JR東日本スタートアップ株式会社、BORベンチャ…
2019年10月15日、株式会社CBcloudは、資金調達を実施したことを発表しました。 8月に行った、総額約12億3,900万円の資金調達に引き続き、JR東日本スタートアップ株式会社、BORベンチャ…
バーチャルライブプラットフォーム運営の「VARK」が6億円調達
2021年5月17日、株式会社VARKは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャルライブプラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル空間でライブイベントを楽しめるサ…
2021年5月17日、株式会社VARKは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャルライブプラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル空間でライブイベントを楽しめるサ…
エッジAIカメラソリューションを提供する「AWL」とクラウド録画サービスを提供する「セーフィー」が資本業務提携
2022年11月9日、AWL株式会社は、セーフィー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 AWLは、エッジAIカメラソリューションを提供しています。 AIエッジコンピューティングデ…
2022年11月9日、AWL株式会社は、セーフィー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 AWLは、エッジAIカメラソリューションを提供しています。 AIエッジコンピューティングデ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集