創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年2月27日「中小企業省力化投資補助金」説明会を東京・福岡・愛知・大阪で開催

2025年2月26日、中小企業庁は、「中小企業省力化投資補助金」に関する説明会を開催することを発表しました。
中小企業省力化投資補助金は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等がIoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある設備を導入するための事業費等の経費の一部を補助する補助金です。
事業について、応募から事業の完了までわかりやすく解説する説明会を東京・福岡・愛知・大阪で開催します。
都道府県 | 開催日 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|
東京都 | 2025年3月3日 (月) | 「中小事業者向け」 13:00~15:00(開場12:30) ※セミナー終了後に個別相談会あり 「省力化製品販売事業者向け」 15:30~17:00(開場15:15) ※セミナー終了後に個別相談会あり |
コングレスクエア日本橋「ホールA・B」(2F) |
福岡県 | 2025年3月10日 (月) | 「中小事業者向け」 13:00~15:00(開場12:30) ※セミナー終了後に個別相談会あり 「省力化製品販売事業者向け」 15:30~17:00(開場15:15) ※セミナー終了後に個別相談会あり |
レソラホール |
愛知県 | 2025年3月11日 (火) | 「中小事業者向け」 13:00~15:00(開場12:30) ※セミナー終了後に個別相談会あり 「省力化製品販売事業者向け」 15:30~17:00(開場15:15) ※セミナー終了後に個別相談会あり |
ナディアパーク(デザインホール) |
大阪府 | 2025年3月12日 (水) | 「中小事業者向け」 13:00~15:00(開場12:30) ※セミナー終了後に個別相談会あり 「省力化製品販売事業者向け」 16:30~17:30(開場15:30) ※セミナー終了後に個別相談会あり |
オービックホール「ホールA・B・C」(2F) |
説明内容
「中小事業者」向け説明会では、「カタログ注文型」と「一般型」について説明します。
「省力化製品販売事業者」向けの説明会では、「カタログ注文型」における事業者メリットと登録方法について説明します。
「中小企業省力化投資補助金」は、中小企業の売上拡大や生産性向上を支援するため、IoT・ロボットなど人手不足解消に効果のある製品の導入費用の一部を補助する制度です。
2024年度は、補助対象としてカタログに登録された製品の中から導入するものを選ぶ「カタログ注文型」のみでしたが、2025年度からは、事業者ごとの現場設備や事業内容に応じた設備導入・システム構築など、多様な省力化投資に対応する「一般型」が追加されました。
これにより、事業者は「カタログ注文型」または「一般型」を選択して申請できるようになりました。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | カタログ注文型 デジタル化 中小企業 中小企業省力化投資補助金 人手不足 助成金 変更点 省力化 補助金 説明会 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
農林水産省は、令和5年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち外食・中食事業者の地場産食材マッチング・活用促進実証事業の公募の実施について発表しました。 外食・中食産業において地場産食材(ブランド野…
農林水産省は、令和6年度「農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(畜水産モニタリング検査支援事業)」の追加公募(5次公募)について発表しました。 輸出先国の規制に対応する環境整備の…
「中小企業組合等課題対応支援事業」のご案内です。 全国中小企業団体中央会が実施する補助事業です。事業協同組合や商工組合など連携組織が行う、新たな活路の開拓、単独では解決困難な問題の解決、中小企業の発展…
厚生労働省は「受動喫煙防止対策助成金」について発表しました。 中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に助成金を交付します。 対象事業主 労働者災害補償保険の適用事業主で、中小企業事業主…
【事業承継にお悩みの方へ】 二代目社長が経営を引き継ぎ、発展させる術をレクチャーする「二代目社長限定!勉強会」を、11月13日(月)に創業手帳オフィスで開催します。 「従業員による創業者と比較されそう…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…