注目のスタートアップ

Z世代向け転職マッチングアプリを開発する「blankpad」が4000万円調達

company

2024年9月26日、株式会社blankpadは、4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

blankpadは、Z世代向け転職マッチングアプリ「blankpad(ブランクパッド)」、人材採用マッチングプラットフォーム「blankpad for Biz」、Z世代向け転職エージェントサービス「blankpad エージェント」の開発を行っています。

パーソナリティ心理学に着目し、個人と個人、個人と組織、組織と組織の関係を導くことが可能な「パーソナリティ分析&マッチング技術」の開発を行い、この技術をもとに人材採用や組織構築をサポートするサービスを開発しています。

今回の資金は、以下の取り組みに充当します。
・アプリ開発の最終仕上げとサービスリリース準備
・マーケティング活動の強化によるユーザー獲得
・事業拡大に向けた人材採用と組織体制の整備


人材は企業の成長に不可欠な要素です。しかしながら、少子高齢化による労働力人口の減少が進み、採用市場が大きく変化する中で、優秀な人材の確保が難しくなっています。

また、近年はテクノロジーが急速に発展し、業務の高度化が進んでいます。これに伴い企業が必要とする人材も大きく変化しており、とくに最適なスキルを持った人材の選定が困難となっています。

こうした背景のもと、人材採用において人材と企業の最適なマッチングを実現する技術やサービスが注目を集めています。

blankpadは、パーソナリティ心理学に着目した独自の分析技術により、パーソナリティを軸とした人材マッチングを実現するサービスを開発しています。

人材の採用は企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

また、事業成長を目的とした人材の獲得にあたっては資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ blankpad BtoB Z世代 パーソナリティ ブランクパッド マッチング マッチングアプリ 人事 人材採用 個性 分析 心理学 株式会社 組織 資金調達 転職 転職エージェント
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

一滴の尿からがんを早期発見する検査技術など開発の「Icaria」が資金調達 「Craif株式会社」に社名を変更
2020年6月17日、Icaria株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、Craif株式会社に社名変更したこともあわせて発表しました。 尿中に含まれているmicroRNAを高効率に分…
プロジェクションマッピングなどデジタルコンテンツ事業を展開する「一旗」が「テレビ愛知」から資金調達
2024年7月1日、株式会社一旗は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、テレビ愛知株式会社です。 一旗は、デジタルコンテンツ事業や、デジタルコミュニケーション事業を展開しています。 デジ…
「BetaMind」が8,000万円調達 BtoB特化の動画マーケティングクラウド「Vidbase」β版を提供開始
2022年10月13日、株式会社BetaMindは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Vidbase」β版の提供を開始したことも併せて発表しています。 「Vidbas…
カーボンクレジット売買プラットフォーム「日本カーボンクレジット取引所」の運営などを手がける「渋谷ブレンドグリーンエナジー」が5,000万円調達
2023年8月10日、渋谷ブレンドグリーンエナジー株式会社は、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 渋谷ブレンドグリーンエナジーは、カーボンクレジット売買プラットフォーム「日本カーボ…
同意管理プラットフォーム「Trust 360 同意管理」などプライバシーテック領域で事業を展開する「Priv Tech」が7,000万円調達
2023年9月14日、Priv Tech株式会社は、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Priv Techは、同意管理プラットフォーム「Trust 360 同意管理」や、外部送…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集