創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年8月29日「商店街にぎわい創出事業」(3次公募)令和6年能登半島地震被災商店街のにぎわい創出を支援
中小企業庁は、令和5年度予備費 被災商店街等再建支援事業「商店街にぎわい創出事業」の3次公募について発表しました。
令和6年能登半島地震により影響を受けた地域のうち石川県、富山県、新潟県、福井県の県内に所在する商店街等において、商店街等組織が単独、もしくは複数、または民間事業者と連携して実施するにぎわい創出のための事業の経費を地方公共団体とともに補助することにより、商店街等の復旧を促進し、多様な機能の活性化と地域の持続的発展を促進することを目的とした補助金です。
補助率
「石川県に所在する商店街等」
定額補助(10/10)。
「新潟県、富山県、福井県に所在する商店街等」
・直接的な被害を受けた商店街等:定額補助(10/10)
・上記以外の商店街等2/3以内
補助金額
1商店街党組織あたり上限100万円、下限30万円
募集期間
2024年8月27日(火)~2024年11月6日(水)
応募書類等提出先・問い合わせ先は、それぞれの地域の産業局です。
2024年1月1日、石川県能登半島近くで大規模な地震が発生しました。
この地震では最大震度7が観測され、津波による大きな被害が生じました。現在、復興に向けた支援が急務となっています。
商店街はその地域の特色を反映する地区です。大型商業施設の台頭などによって衰退の傾向にありましたが、近年は大型商業施設などの画一的な体験ではなく、その地域独自の体験ができる場所として再評価されており、観光振興と併せて活性化に取り組む商店街が増えています。
被災地域においても商店街は復興の中心的な存在となる可能性を秘めています。
こうした背景のもと、経済産業省・中小企業庁は、被災商店街等における賑わい創出のためのイベント等の事業を支援しています。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | 令和6年能登半島地震 助成金 商店街 商店街にぎわい創出事業 被災 被災商店街等再建支援事業 補助金 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
東京都は「東京産農産物の流通促進事業」について発表しました。 東京産農産物の円滑な都内流通を図るため、農業者や卸売事業者等から東京産農産物の仕入等を行い、都内の小売店、飲食店等の食品事業者や消費者に販…
農林水産省は「令和6年能登半島地震対応産地緊急支援事業(産地緊急支援対策)」の公募について発表しました。 令和6年能登半島地震により甚大な被害を受けた地域において、営農再開、または集出荷施設等における…
農林水産省は、令和6年度「国産飼料増産対策事業」の公募について発表しました。 飼料生産組織の人材確保・育成の取組、子実用とうもろこし等国産濃厚飼料の生産・利用を図るための実証の取組を支援することを目的…
特許庁は「外国出願・審査請求・中間応答支援(海外権利化支援事業)」について発表しました。 国での特許、実用新案、意匠または商標の出願・権利化を予定している中小企業、中小スタートアップ企業、小規模企業、…
国土交通省は「モーダルシフト等推進事業」の募集について発表しました。 物流の革新に向けた政策パッケージにおいて物流GXや物流効率化を強力に促進するとしていることも踏まえ、モーダルシフト等の物流効率化を…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…