創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年6月19日「令和6年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(畜水産モニタリング検査支援事業)」3次公募

農林水産省は、「令和6年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(畜水産モニタリング検査支援事業)」の3次公募について発表しました。
輸出先国の規制に対応する環境整備の加速化を目的として、輸出先国の求めに応じて事業者等が行う、管轄当局の管理等の下に実施する畜産物の残留物質モニタリング等の検査(輸出拡大実行戦略の畜産物の輸出ターゲット国に関する取り組みに限る)、乳牛農場におけるブルセラ症・結核等の衛生要件に関する検査、二枚貝等の生産海域モニタリング検査等に必要な以下の1および2の取り組みを支援します。
1および2のうち、いずれか一つの事業にのみ応募することも可能です。また、1および2の2つ以上の事業に応募する場合には、それぞれの事業ごとに応募してください。
1. 畜産物モニタリング検査支援
輸出先国が求める畜産物の農薬、動物用医薬品等の残留物質モニタリング等の検査に係る費用を助成します。
2. 生産海域モニタリング検査支援
輸出先国が求める二枚貝等の生産海域でのプランクトンおよび貝毒等の検査に係る費用を助成します。
公募期間
2024年6月17日(月)~2024年6月28日(金)17:00
農林水産物や食品の輸出額は年々増加し、2021年には初めて1兆円を突破しました。
一方、国内では少子高齢化による人口減少が進行し、これが食品需要の低下や市場の縮小につながると予測されています。
そのため、農林水産業や食品業界の持続的な発展には、海外市場の開拓が不可欠です。
近年、中国が原発処理水の海洋放出を理由に輸入規制を行い、水産物に大きな影響が出ています。
このような状況では、単一の国に依存するのではなく、より多様な国々に輸出できる体制の構築が求められています。
とくに近年は各国で食に関する安全基準が厳しくなっているため、輸出に当たっては各国の基準に適合しているかどうかを検査し、把握することが重要です。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | モニタリング 助成金 水産物 海外 海外展開 畜水産モニタリング検査支援事業 畜産物 補助金 輸出 輸出環境整備推進事業 農林水産物・食品輸出促進対策事業 農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(畜水産モニタリング検査支援事業) 農林水産省 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年7月7日、経済産業省は、「副業・兼業支援補助金」の第2次公募の受付を開始したことを発表しました。 労働移動の円滑化を進める観点から、副業に人材を送り出す企業、または副業の人材を受け入れる企業…
平成30年8月30日、総合コンサルティングサービスを提供する株式会社Arinosは、海外調査サービス「World Wide Research」を提供開始しました。 「World Wide Resear…
国土交通省は「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」の公募について発表しました。 物流施設における自動化・機械化・デジタル化の優れた取組について、システムの構築や自動化機器の導入等への支援を行うこ…
2023年3月14日、株式会社エルティービーは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エルティービーは、外国人雇用プラットフォーム「TOKYOJOB」を提供しています。 職種と在…
農林水産省は、令和6年度「サプライチェーン連結強化緊急対策」の公募について発表しました。 国内の生産事業者と海外の現地販売事業者、両者をつなぐ国内外の商社等で構成されるコンソーシアムが行う、生産から販…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…