注目のスタートアップ

漢方業務支援ソフトウェアなどを開発する「VARYTEX」が1.6億円調達

company

2024年4月17日、VARYTEX株式会社は、総額1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

VARYTEXは、漢方業務支援ソフトウェア「KAMPO365works」の開発や、ユーザーとなる医師のモニター検証、パートナー企業とのマーケティングリサーチなどを行っています。

「KAMPO365works」は、デジタル問診票への患者の回答をアルゴリズムで解析し、漢方医学的診断の「証」を判定し、患者に最適な漢方薬の候補を表示する非SaMD/SaaSです。

2024年5月末に正式販売を予定しています。

また、プログラム医療機器(SaMD)としての漢方診断支援ソフトウェアの開発も行っています。

今回の資金は、「漢方診断支援ソフトウェア」のプログラム医療機器(SaMD)薬事承認や、各種試験、大量の臨床データ獲得、プロダクトのさらなる性能向上などに充当します。


日本の漢方薬・漢方医学は、6世紀前後の日中文化交流を通じて、古代中国の伝統医学が導入され、その後日本独自の発展を遂げました。

現代でも、漢方薬局が町に存在しているほか、医療現場では西洋医学ではカバーしきれない症状に対して漢方薬が処方されることがあります。また、患者の要望やドラッグストアでの販売も見られます。

しかし、医療の現場では西洋医学的診断が主流であり、漢方薬の理論体系との整合性に課題を抱えています。そして漢方薬の使用方法の複雑さから、効果が認められながらも処方されない場合もあります。

VARYTEXは、こうした課題を解決するため、漢方診断支援ソフトウェアを開発・提供しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB KAMPO365works SaaS SaMD VARYTEX ヴァリテックス ソフトウェア プログラム医療機器 医学 医師 医療 支援 東洋医学 株式会社 業務支援 漢方 診断 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「スマートボックス」と「勤次郎」が連携し「どこでも☆オンライン診療&医療通訳」の提供を開始
2022年1月31日、株式会社スマートボックスは、勤次郎株式会社と連携し、新サービス「どこでも☆オンライン診療&医療通訳」の提供を開始することを発表しました。 スマートボックスは、365日対応の通訳に…
大学のファンドレイジングやアルムナイ(卒業生)ネットワーク構築支援の「Alumnote」が資金調達
2021年12月1日、株式会社Alumnoteは、資金調達を実施したことを発表しました。 以下の事業を展開しています。 アルムナイ(卒業生)ネットワークを構築するため、専用コミュニティページを設置し、…
在庫分析クラウド「FULL KAITEN」を提供する「フルカイテン」が3.5億円調達
2023年11月27日、フルカイテン株式会社は、株式会社日本政策金融公庫からスタートアップ支援資金の新株予約権付融資によって3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の調達は20…
クラウド人事労務ソフト提供の「SmartHR」が156億円調達
2021年6月8日、株式会社SmartHRは、総額約156億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供しています。 雇用契約や、入社手続き、年末調整など…
広告クリエイティブ運用クラウド「リチカ クラウドスタジオ」運営の「リチカ」が8億円調達
2021年9月28日、株式会社リチカは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 広告クリエイティブ運用クラウド「リチカ クラウドスタジオ」を運営しています。 ネット広告において、戦略的な…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集