創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年2月9日レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングアプリ「PIAMY」を開発・運営する「アルトレオス」が資金調達

2024年2月7日、株式会社アルトレオスは、資金調達を実施したことを発表しました。
アルトレオスは、レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングアプリ「PIAMY」を開発・運営しています。
投稿されるテキスト・写真の共通点からゆるやかに仲を深めていくことができるSNS形式のアプリです。
マイノリティのオンラインスペースとして構築し、サイバーハラスメントやアウティングのリスクを軽減しています。
今回の資金は、「PIAMY」の開発体制強化、マーケティングに充当します。
マッチングアプリは、インターネットを利用して、恋愛や婚活などを望む男女の出会いを提供するアプリサービスです。
近年は、趣味・趣向が合う人同士が出会うことができるコミュニティとしても注目されており、恋愛以外の領域としても成長の可能性があります。
こうしたコミュニティやオンラインスペースが望まれるようになった背景には、社会における出会いの少なさや、SNSなどにおけるオンラインハラスメントの拡大などが挙げられます。
SNSなどのオンライン空間は、現実空間よりも広い世界を提供し、より幅広い人間との出会いを創出します。一方で、現在のあまりにも拡大したSNSは公共性を帯びていると同時に、匿名空間がもたらす加害・ハラスメントの問題を抱えています。
つまり、SNSは開かれすぎており、ハラスメントなどのリスクが高いため、マイノリティが他者との出会いに利用するには使いづらいものとなっています。
こうした中、アルトレオスは、レズビアンやセクシュアルマイノリティを対象とした共感型マッチングアプリ「PIAMY」を開発・運営しています。
事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | LGBTQ PIAMY SNS アプリ アルトレオス オンライン スペース セクシュアルマイノリティ テキスト マイノリティ マッチングアプリ レズビアン 写真 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年3月16日、ジークス株式会社は、総額4,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 子育て医療アプリ「あんよ」を開発・提供しています。 新生児・乳児期の赤ちゃんを育てる母親の日常的な…
2024年8月1日、パロニム株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は14.5億円となりました。 パロニムは、インタラクティブ映像配信ソリューション「Tig…
2025年6月5日、Chef's Link株式会社は、資金調達を発表しました。 Chef's Linkは、動画メディア「味道 -MIDO-」の運営や、企業向けタイアップ事業、地域活性化事業を展開してい…
2019年9月18日、株式会社Schooは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、KDDI株式会社との業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。 Schooは、大人たちがずっと学び続ける…
2022年8月17日、ユニアックス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社アイリックコーポレーションです。 ユニアックスは、AI OCR機能を搭載した会計自動仕訳システム…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…