注目のスタートアップ

渋谷区スタートアップビザ出身企業の「ekei labs」が資金調達 体内年齢の検査キットを展開

company

株式会社ekei labsは、資金調達を実施したことを発表しました。

このプレシード資金調達は、沖縄科学技術大学院大学と提携したファンドを運用する日本のプレシードベンチャーキャピタル、ライフタイムベンチャーズが主導しました。

ekei labsは、自身の老化率や体内年齢の測定ができる検査キット「エーケイ・グリトラ」を手がけています。

サイト上で質問に答えることで、睡眠・食生活・ストレスなどのライフスタイルと体内年齢を紐づけることが可能であり、そこから老化率を抑えるためのアドバイスを受けられます。

今回の資金調達により、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の科学研究と施設を活用し、DNAメチル化技術の研究を加速させ、体内年齢検査を一般の人びとにも身近なものにすることを目指します。


現在、国内の約15%の人々が生活習慣病の患者とされ、健康な長寿を妨げています。さらに、生活習慣病は医療費の増大にも影響を及ぼしており、ヘルスケアや予防医学の重要性が一段と高まっています。

こうした中、近年はさらに消費者の健康志向が高まり、健康関連市場が成長しています。

テクノロジーや医学の進展によって注目が高まっているサービスに検査キットがあります。

検査キットは自宅で手軽に身体の詳細なデータを得られるサービスであり、自身の状態を把握した上でヘルスケアに取り組みたい、健康的な生活がどの程度反映されているのか知りたいといった消費者などに利用されています。

ekei labsは、渋谷区のスタートアップビザ制度を利用し日本で起業したスタートアップであり、グリカン(糖鎖)をバイオマーカーとした分析による、体内年齢の検査キット「エーケイ・グリトラ」を展開しています。

事業のさらなる成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受ける際の注意点など詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ekei labs エーケイ・グリトラ スタートアップ スタートアップビザ ストレス ヘルスケア 体内年齢 健康 株式会社 検査キット 沖縄科学技術大学院大学 渋谷区 生活 睡眠 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

音声コミュニケーション・ツール提供の「BONX」が3.1億円調達
2020年4月27日、株式会社BONXは、総額約3億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 法人向けコミュニケーション・アプリ「BONX for BUSINESS」や、ヘッドセット「B…
ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」運営の「STAGE」が3億円調達
2022年1月12日、STAGE株式会社は、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2021年2月1日に、EVERY .LIVE株式会社を設立することも併せて発表しました。 STAGEは…
AIデバイス設計サービス「TAI Compiler」開発の「Tokyo Artisan Intelligence」が8,600万円調達
2021年2月24日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、総額8,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エッジ・デジバイスにAIのの学習を含めて簡単に実装でき…
人材紹介会社向けの求人流通プラットフォームなど提供の「ROXX」が2億円調達
2020年12月7日、株式会社ROXXは、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2020年6月に9億円を調達しています。 ROXXは、人材紹介会社向けの求人流通プラットフォーム「age…
【1/31開催】スタートアップ都市推進協議会主催のマッチングイベント「JAPAN STARTUP SELECTION the 10th Anniversary」
「JAPAN STARTUP SELECTION the 10th Anniversary」のご案内です。 10自治体(青森市、富谷市、つくば市、千葉市、浜松市、高岡市、北九州市、福岡市、別府市、熊本…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集