注目のスタートアップ

医療人材の紹介・派遣事業を展開する「ナラティブ・ガイド」が資金調達

company

2023年8月17日、株式会社ナラティブ・ガイドは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社ジョイプランニングです。

ナラティブ・ガイドは、医療従事者を必要とする法人への採用・定着支援、医療従事者への仕事相談・案内、医療従事者の人材紹介・人材派遣事業を展開しています。

今回の資金は、営業活動拡大を目的とした組織体制強化に充当します。


医療業界と介護業界は、少子高齢化と高齢者の増加による医療需要の高まりを受け、人手不足が深刻化し、スタッフひとりあたりの業務負担が増加傾向にあります。

独立行政法人労働政策研究・研修機構の「医療従事者の働き方とキャリアに関する調査」(2013年5月発表)によると、医師・看護師では、「患者との関係」「勤務先」「人間関係」「勤務先の仕事の質・内容」については満足度が高いものの、「給与・賃金の額」「労働時間の長さ」「仕事と私生活の調和」について不満を抱えている人材が多いことがわかります。

したがって、仕事内容については満足しているものの、働き続けられる環境ではないことから、医療業界から離れざるを得ないといった人材が多数存在すると考えられます。

こうした課題を解決するには、医療従事者が自身の望む場所で望んだような仕事ができるよう、転職やキャリア形成のための仕組みを構築することが必要です。

企業の成長には優秀な人材の獲得が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

また、優秀な人材の獲得には資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達のノウハウを解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ キャリア キャリア形成 ナラティブ・ガイド 事業 人材 人材派遣 人材紹介 仕事 医療 医療従事者 定着 採用 支援 株式会社 派遣 相談 紹介 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

触覚センシング技術を開発する「FingerVision」が1億円調達
2022年3月23日、株式会社FingerVisionは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 画像(カメラ)をベースに触覚を再現する触覚センシング技術の開発と実用化に向けた取り組みを行…
低コスト細胞培養技術「CulNet System」の生産プラットフォーム化を目指す「インテグリカルチャー」が7.8億円調達
2022年1月20日、インテグリカルチャー株式会社は、総額7億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発の低コスト細胞培養技術「CulNet System」の生産プラットフォーム…
投資先管理ツール「FUNDBOARD」がスタートアップ・データベースと連携
2020年2月17日、株式会社ケップルは、「FUNDBOARD」において、約4,500社の情報を有するケップルスタートアップデータベースとの連携機能をリリースしたことを発表しました。 「FUNDBOA…
バックオフィスDXの設計・構築・運用をトータルサポートする「かんたんDXプラン」のβ版がリリース
2022年8月4日、グランサーズ株式会社は、「かんたんDXプラン」のβ版をリリースしたことを発表しました。 「かんたんDXプラン」は、バックオフィス業務の設計・構築・運用をトータルサポートするベンチャ…
在宅医療機関向けオンコール代行サービスを提供する「on call」が1.5億円調達
2023年11月29日、株式会社on callは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 on callは、在宅医療機関向けオンコール代行サービス「ON CALL」を提供してい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集