リーガルメディア関連事業などを展開する「アシロ」と働く女性向けキャリアマッチングサービスを提供する「CORE」が業務提携

tips

2023年6月2日、株式会社アシロは、株式会社COREと、業務提携契約を締結したことを発表しました。

アシロは、離婚・相続・交通事故など、さまざまな種類の法律相談サイト「ベンナビ」シリーズや、弁護士の総合検索サイト「あなたの弁護士」、家出調査・所在調査の相談窓口「人探しの窓口」など、法律や法律トラブルの発生に伴う悩み・トラブルを支援するメディア・ポータルサイトや、弁護士などの士業、社外取締役、管理部門人材向けの各種転職サイトの運営などを手がけています。

COREは、働く女性向けキャリアマッチングサービス「CORE」を運営しています。

女性のキャリアに関する悩み解決や、ロールモデルを見つけられるビジネス版マッチングアプリです。

関心のある業種・職業をもとにユーザーに最適な登録者をレコメンドしマッチングを行います。マッチングが成立するとチャットを開始でき、その後関係を構築することができます。

今回の提携により、「CORE」のユーザーへの「ベンナビ労働問題」に掲載しているコラムを通じた情報提供や、トラブルを抱えているユーザーへの弁護士への紹介を通じ、労働問題の解決を図ります。


厚生労働省の資料「令和3年版働く女性の実情」によると、2021年の女性の労働力人口は3,057万人と前年に比べ13万人増加し、男性は3,803万人と20万人減少しました。また、労働力人口総数に占める女性の割合は44.6%(前年差0.3ポイント上昇)となりました。

一方、日本は他国と比べてジェンダーギャップ指数が大きく、とくに「政治」「経済」において順位が低いことが課題となっています。

経済分野においては、女性の72%が労働力であるものの、非正規雇用として働く女性の割合は男性の約2倍存在しており、さらに管理職において女性の割合も大幅に低くなっていることが大きな課題となっています。

女性が働きやすい労働環境の整備のため社会が変化しようとしている中、実際に働く女性が労働問題に向き合うシチュエーションが増加しています。しかしこうした女性たちは必ずしも相談できる人がいるとは限らず、その悩みを解決できずにいるケースも多くあります。

今回のアシロとCOREの提携により、こうした労働問題に直面する女性の悩み・トラブル解決が進むことが期待されます。

シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ CORE アシロ キャリア トラブル ベンナビ マッチングサービス リーガル 労働相談 女性労働者 女性向け 弁護士 悩み 株式会社 業務提携 法律 相談
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アレルギー対応をITで支援する「CAN EAT」が資金調達
2022年7月27日、株式会社CAN EATは、資金調達を実施したことを発表しました。 CAN EATは、飲食店向けの「アレルギー管理サービス」、会食ゲストのアレルギー情報を取得するためのWebサービ…
ヘリカル型核融合炉の開発を目指す「Helical Fusion」が資金調達
2022年5月25日、株式会社Helical Fusionは、資金調達を実施したことを発表しました。 直近では、2022年5月10日に6,500万円の資金調達の実施を発表しています。 Helical …
ロボットの高度自律型遠隔制御システム(HATS)開発の「キビテク」が6,840万円調達
2020年9月18日、株式会社キビテクは、総額6,840万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロボットの高度自律型遠隔制御システム(HATS)の開発と、ロボット用制御ソフトウェアの受託開発を行…
「gooddaysホールディングス」が飲食・小売向け注文システムプラットフォーム「NEW PORT」などを手がける「スカイファーム」の株式を取得(持分法適用関連会社化)
2023年7月20日、gooddaysホールディングス株式会社は、スカイファーム株式会社が実施する第三者割当増資全ての引受けにより、持分法適用関連会社化することを決議したことを発表しました。 スカイフ…
韓国発ゴルフウェアのコミュニティ型EC「SOMUA CLUB」がリリース
2022年3月7日、株式会社ICBREAKは、「SOMUA CLUB(ソムアクラブ)」を正式リリースしたことを発表しました。 「SOMUA CLUB」は、韓国ゴルフウェアのコミュニティ型ECです。 コ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集