注目のスタートアップ

グロースマーケティング事業を展開する「ソルブレイン」が「三井物産」と資本業務提携

company

2023年4月1日、株式会社ソルブレインは、三井物産株式会社と、資本業務提携を行ったことを発表しました。

ソルブレインは、事業内外に散らばるデータを一元化・可視化し、企業が抱える経営課題を発見し解決へと導き、企業の持続的な成長を実現するグロースマーケティング事業を展開しています。

三井物産との提携により、戦略的パートナーとして、テクノロジー・データ活用分野における両社の強みを活かし、さまざまな業界をターゲットとした新規顧客の開拓、新規サービスの創出・提供を推進していきます。


グロースマーケティングとは、企業・事業・サービスなどの持続的な成長を目指したマーケティングのことです。旧来の新規顧客獲得を目的としたプロダクトマーケティングとはまた異なるマーケティング手法です。

グロースマーケティングが重要視されるようになった背景にはさまざまな要因があります。

その要因には、サブスクリプションビジネスの流行、データの分析・可視化の普及、市場の成熟に伴う新規顧客獲得の難度上昇などが挙げられます。

グロースマーケティングでは、顧客を理解し、プロダクト・サービスを長く利用してくれるファンへと育成することが重要です。

そのためには数値で表すことができる情報だけでなく、顧客それぞれが何を考えてプロダクト・サービスを手に取ったのか、あるいは離脱しようとしているのかといったことを理解し、それをプロダクト・サービスの改善につなげていく必要があります。

しかしこの取り組みは非常に負担のかかるものであるため、グロースマーケティングを継続的に実施していくには、組織のDX(デジタルトランスフォーメーション)が必要となります。

そして多くの企業ではDXを推進するための人材や知見が足りていないため、DXやグロースマーケティングを支援してくれる企業やサービスのニーズが高まっています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DX グロース グロースマーケティング ソルブレイン データ テクノロジー デジタルトランスフォーメーション マーケティング 三井物産 株式会社 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

プライベートツアーサービスを展開する「otomo」が「オリエンタルランド・イノベーションズ」から資金調達
2022年5月18日、otomo株式会社は、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズから資金調達を実施したことを発表しました。 otomoは、プライベートツアーサービス「otomo」、地域コンサル…
透明な太陽電池の商品化を進める「OPTMASS」に「中央電力」が出資
2022年11月14日、中央電力株式会社は、株式会社OPTMASSへの出資と、「透明太陽電池研究プロジェクト」(京都大学 坂本准教授らの研究グループ)への寄附を実施したことを発表しました。 OPTMA…
「Donuts」提供の「ジョブカン採用管理」に新機能「AI日程調整」が追加
2020年11月11日、株式会社Donutsは、「ジョブカン採用管理」に「AI日程調整」を追加したことを発表しました。 「ジョブカン採用管理」は、応募者の獲得から採用までを一元管理できるクラウド・サー…
「Relic」提供のSaaS型クラウドファンディング・サイト構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」の導入数が累計100サイトを突破
2020年8月31日、株式会社Relicは、「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」の導入数が累計100サイトを突破したことを発表しました。 「CROWDFUN…
地域中小企業向け副業・兼業プロ人材マッチングサービスを展開する「JOINS」が1.6億円調達
2023年6月30日、JOINS株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 JOINSは、地域中小企業向け副業・兼業プロ人材マッチングサービス「JOINS」を運営して…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集