注目のスタートアップ

「DRONE FUND」がエアモビリティを活用したマラリア対策事業やラストマイル配送などに取り組む「SORA Technology」に出資

company

2023年3月15日、DRONE FUNDは、3号ファンドを通じてSORA Technology株式会社に出資を実行したことを発表しました。

SORA Technologyは、ドローンを中心としたエアモビリティを活用し、新興国におけるマラリアなどの感染症やラストマイル配送などの社会課題の解決を目指しています。

マラリア対策事業では、シエラレオネやブータンにおいて、ドローンとAIを活用し、マラリア媒介蚊のボウフラが繁殖するリスクの高い水たまりを効率的に発見し、管理することができるシステムの実証を進めています。


ドローンとは無人で飛行する航空機のことです。産業では小型で垂直離陸ができるマルチコプター型のドローンの利便性が高く、近年大きな成長を見せています。

ドローンはすでに農業における農薬散布や農地の把握、インフラ点検、空撮などで活用されています。

今後は、荷物の輸送・配達、人間の交通手段としても社会実装されることが予測されています。

とくに荷物の輸送・配達、いわゆるラストワンマイル配送(ラストマイル配送)については、住宅街などにおいても最短経路で効率的に運ぶことが可能であり、現在人手不足が深刻となっているトラック輸送業界にとって重要なソリューションとなると考えられています。

また、こうしたドローンを活用したソリューションは新興国でも高まっています。

輸送インフラが脆弱な地域においては、医薬品などの重要な物資を届けるためにも活用でき、SORA Technologyは、こうした新興国でのドローン活用の実証を進めています。

たとえばマラリア対策においては、近年ボウフラ(蚊の幼虫)が生息する水域の管理(LSM:Larval Source Management)が注目されているそうです。

従来はボウフラが発生する水たまりを人力で発見し、防ボウフラ剤を散布する必要があったのですが、SORA Technologyは、ドローンによって水たまりを効率的に発見し、繁殖リスクの高い水たまりを抽出し、限定して防ボウフラ剤を散布することで、効率的なLSMの実施を可能にする仕組みの実現を目指しています。

事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI DRONE FUND SORA Technology エアモビリティ シエラレオネ ドローン ブータン ボウフラ マラリア ラストマイル配送 ラストワンマイル配送 感染症 新興国 株式会社 社会課題 配送
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

法⼈向けコンプライアンスデータベース提供の「KYCコンサルティング」が資金調達
2022年6月8日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 KYCコンサルティングは、コンプライアンスチェックツール「Risk Analyze(リスクアナライズ)」と…
エンターテインメント系の受託開発事業などを展開する「ORENDA WORLD」が「PCIグループ」と資本業務提携
2022年12月15日、株式会社ORENDA WORLDは、PCIホールディングス株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ORENDA WORLDは、CGの高精細な表現力と、ゲーム…
空飛ぶクルマと物流ドローンを開発する「SkyDrive」が「スズキ」から資金調達
2024年1月10日、株式会社SkyDriveは、スズキ株式会社から資金調達を実施したことを発表しました。 SkyDriveは、空飛ぶクルマ(エアモビリティ)と、物流ドローン「SkyLift」を開発し…
空飛ぶクルマと物流ドローンを開発する「SkyDrive」が96億円調達
2022年9月26日、株式会社SkyDriveは、総額96億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SkyDriveは、空飛ぶクルマと、30kgの荷物を運搬できる物流ドローン「SkyLift」を開…
沿線に点在する空き家をホテル客室に改修する「沿線まるごとホテル」に取り組む「沿線まるごと株式会社」が「JR東日本ローカルスタートアップ」から資金調達
2023年8月9日、沿線まるごと株式会社は、JR東日本グループのCVCのJR東日本スタートアップ株式会社が設立したJR東日本ローカルスタートアップ合同会社から出資を受けたことを発表しました。 沿線まる…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集