創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月11日非正社員の賃上げを行った生活衛生関係の企業割合が過去最高の約5割に

株式会社日本政策金融公庫は「雇用動向に関するアンケート調査結果(生活衛生関係営業の景気動向等調査・特別調査結果 2022年10~12月期)」の結果を発表しました。
このアンケートによると、1年前に比べて非正社員の賃金水準を引き上げた企業割合は49.4%(前年調査比11.7ポイント上昇)であり、2015年の調査開始以来、過去最高になりました。
とくにホテル・旅館業は66.3%とかなりの水準となっています。
また、今後1年間の非正社員の賃金見通しは、「引き上げ予定」が35.5%と、前年調査を7.5ポイント上回っており、正社員についても1年前と比べた賃金水準について、「上昇」と回答した企業の割合は34.4%と、前年調査から8.5ポイント上回っています。
物価の高騰や人手不足の深刻化により、企業では賃上げが必要となってきています。
とくにコロナ禍によって大きな打撃を受けた業界はより深刻な人手不足に直面しており、人材を確保するための賃上げが必要です。
こうした状況から、今回の調査では、非正社員の賃金水準を引き上げた企業割合が過去最高の水準となったことが明らかになりました。
賃上げを行う企業は賃上げ税制などを活用することも重要です。創業手帳は無料で専門家の紹介を行っているため、税理士を必要とする企業はこちらを活用できます。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | クリーニング ホテル 公衆浴場 宿泊業 旅館 映画 理容 生活衛生関係営業の景気動向等調査・特別調査結果 美容 銭湯 雇用動向に関するアンケート調査結果 食品 飲食業 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
美容医療口コミ・予約アプリを運営する「トリビュー」が17億円調達
2024年10月22日、株式会社トリビューは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トリビューは、美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」を開発・運営しています。 美容クリニックや施…
2024年10月22日、株式会社トリビューは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トリビューは、美容医療の口コミ・予約アプリ「トリビュー」を開発・運営しています。 美容クリニックや施…
「外食・中食事業者の地場産食材マッチング・活用促進実証事業」補助金
農林水産省は、令和5年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち外食・中食事業者の地場産食材マッチング・活用促進実証事業の公募の実施について発表しました。 外食・中食産業において地場産食材(ブランド野…
農林水産省は、令和5年度持続可能な食品産業への転換促進事業のうち外食・中食事業者の地場産食材マッチング・活用促進実証事業の公募の実施について発表しました。 外食・中食産業において地場産食材(ブランド野…
D2Cアパレル「SOÉJU」運営の「モデラート」 D2Cビューティブランド「IMAI」を3月以降にローンチへ
2022年3月15日、モデラート株式会社は、2022年3月下旬以降、新たにビューティ事業に参入しD2Cビューティブランド「IMAI(アイマイ)」をローンチすることを発表しました。 モデラートは、シーズ…
2022年3月15日、モデラート株式会社は、2022年3月下旬以降、新たにビューティ事業に参入しD2Cビューティブランド「IMAI(アイマイ)」をローンチすることを発表しました。 モデラートは、シーズ…
コーヒー専門通販「PostCoffee」とコーヒーのサブスクリプションサービスを提供する「POST COFFEE」が4.3億円調達
2022年10月12日、POST COFFEE株式会社は、総額約4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 POST COFFEEは、コーヒー専門の通販サイト「PostCoffee」と…
2022年10月12日、POST COFFEE株式会社は、総額約4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 POST COFFEEは、コーヒー専門の通販サイト「PostCoffee」と…
排水中の油脂分解システムなどを手がける名古屋大学発ベンチャー「フレンドマイクローブ」が2.3億円調達
2023年5月31日、株式会社フレンドマイクローブは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フレンドマイクローブは、微生物とその酵素の活用により環境への負荷を軽減する技術の事…
2023年5月31日、株式会社フレンドマイクローブは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フレンドマイクローブは、微生物とその酵素の活用により環境への負荷を軽減する技術の事…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
