注目のスタートアップ

社会課題の解決を目指すパートナーに出会えるマッチングプラットフォーム「ICHI. SOCIAL」を運営する「ICHI COMMON」が7,000万円調達

company

2023年2月27日、ICHI COMMONS株式会社は、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ICHI COMMONSは、社会課題の解決を共に目指すパートナー(企業、自治体、NPO・社会的事業とそのコミュニティ)に出会えるマッチングプラットフォーム「ICHI. SOCIAL」を開発・運営しています。

「ICHI. SOCIAL」は、社会的責任を果たしたい企業と、社会貢献のプロであるNGOなどの組織をマッチングするプラットフォームです。

自社に最適なSDGsや社会課題を知ったり、マッチング相手と共に活動したり、成果を発信したりできます。

今後、企業向けに開発してきたサービスの利用環境を多様な企業が導入しやすい形に整え、企業ユーザー数の拡大を目指していきます。


社会的インパクト投資とは、ソーシャルビジネスが生み出す社会的なリターンと経済的なリターンの両立を実現する投資手法のことを指します。

世界的なSDGs(持続可能な開発目標)の推進により、社会課題を解決するビジネスの重要性が高まっています。

社会課題は、介護・福祉、地方創生、環境保護、貧困など多岐にわたります。

こうした領域は行政やNGOが担っていましたが、社会課題の根深さや複雑性などもあり、企業による取り組みも求められています。

一方で、事業性と持続性を確保しながら社会課題解決に取り組むのは非常に困難なことでもあります。

これは、従来の経営や事業の価値観から抜け出すことが難しいこと、社会課題を把握することが難しいことなどの複数の理由があります。

そのため、ビジネスとして社会課題解決に取り組む際には、その領域で社会課題解決に取り組んできた人材や団体と協力することが重要です。

しかしこうした人材・団体は企業向けの情報発信に取り組んでいないこともあるため、企業はこうした人材・団体を見つけることが難しいという課題があります。

ICHI COMMONSは、社会課題解決を目指すすべての関係者を支援するため、社会的事業におけるマッチングプラットフォーム「ICHI. SOCIAL」を運営しています。

社会的インパクト投資やESG投資などの登場など、以前の資金調達状況とは大きな変化が訪れています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ICHI COMMONS ICHI.SOCIAL NGO ソーシャルビジネス パートナー プラットフォーム マッチング 団体 株式会社 社会的事業 社会課題 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳の大久保が解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「凸版印刷」とアートによる障害者支援の「インクルーシヴ・ジャパン」が障害者就労支援で提携
2021年4月9日、凸版印刷株式会社は、特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 インクルーシヴ・ジャパンは、就労継続支援B型事業所「インクルーシヴ・松山…
電動キックボードシェアリングサービス「Bird」を運営する「BRJ」が「あいおいニッセイ同和損保」と資本業務提携
2023年9月6日、BRJ株式会社は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 BRJは、世界最大の電動キックボードシェアリングサービス「Bird」を展開…
RFIDにより在庫・物品の位置を自動取得しデジタルマップ上に表示する「Locus Mapping」を展開する「RFルーカス」が「イトーキ」と資本業務提携
2024年7月3日、RFルーカス株式会社は、株式会社イトーキと資本業務提携を締結したことを発表しました。 RFルーカスは、RFID(ICタグ)により在庫・物品の位置を自動取得してデジタルマップに表示す…
高速3Dプリンターを開発・製造・販売する「グーテンベルク」が3,000万円調達
2022年5月27日、株式会社グーテンベルクは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 グーテンベルクは、FFF式3Dプリンターを開発・製造・販売しています。 2022年6月から、…
デリバリー注文一元管理サービス「Camel」提供の「tacoms」が3億円調達
2022年2月22日、株式会社tacomsは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 デリバリー注文一元管理サービス「Camel(キャメル)」を開発・提供しています。 提携するデリバリー・…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集