注目のスタートアップ

実在の猫を元にしたAI VTuber「NYAVATAR」を展開する「ホップスコッチ」が6,000万円調達

company

2023年2月22日、ホップスコッチ株式会社は、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ホップスコッチは、実在の猫を元にしたAI VTuber「NYAVATAR」を展開しています。

もとは飼い猫の画像とエピソードをもとにしたVTuberプロジェクトで、飼い猫のキャラクターに合わせた音楽や動画をつくることを目指していました。

2022年7月に方針を転換し、AI VTuberとしてプロジェクトを進めています。

AI VTuberとして「NYAVATAR」は、YouTube上のコメントやスーパーチャットでのコメントにより、「NYAVATAR」とファンの双方にポイントが貯まり、一定数を超えると新しい楽曲を作ったり応援広告を出したりできるという仕組みで、ファンによってアイドルとして育てていくというものです。

3か月単位のシーズンで区切ってポイントを競います。さらに、年に1回、知名度や人気が高いNYAVATARだけが出場できる「NYAVATAR FESTIVAL」が開催されます。

今後、7名のAI VTuberの活動を進めながら、AIの品質向上、新キャラクターのリリースなどを行っていきます。

また、実在する猫をもとに、AI VTuberを自動で作る仕組みの構築にも取り組んでいます。


近年、動画プラットフォーム発の新たなエンターテインメントコンテンツとして、VTuber(バーチャルYouTuber)が人気となっています。

VTuberとは、スマートフォンのカメラや専用のデバイスで表情や身体の動きをトラッキングし、3DCGやイラストをアバターとしてYouTuberやストリーマー(配信者)などとして活動する形/コンテンツです。

VTuberはすでにひとつのコンテンツ・文化として受け入れられていますが、5Gの社会実装に伴いVRが普及することで、さらに大きなコンテンツになると考えられています。

さらに近年は、AI技術の発展により、AIによって活動を行うVTuberであるAI VTuberというものが登場しています。

一般的なAI VTuberは、いわゆるチャットボット(会話AI)を搭載しており、ユーザーが投げかける言葉(コメント)などを学習して成長するというコンセプトを軸としています。

ホップスコッチ株式会社のコメント

このニュースを受けまして、ホップスコッチ株式会社よりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

実在する猫を元にしたAI VTuber『NYAVATAR』の各種AI品質の向上と、YouTube配信におけるコンテンツバラエティを拡充するための開発に投資します。

具体的には対話・画像・音声・歌声のAI品質を向上させること、また、YouTube配信のコンテンツバラエティを増やしてその魅力が十分に発揮される場をつくること、この2つを最速で実現する開発チームづくりに力を入れていきます。

・今後の展望を教えてください。

まずはコンテンツとして猫耳美少女アイドルのAI VTuber『NYAVATAR』を熱狂的に楽しむファンをいっぱい増やし、そこから猫の情報を元に手軽にAI VTuber『NYAVATAR』を作ることができるプラットフォームを実現する予定です。

・読者へのメッセージをお願いします。

チームとしては10名強いますが大半学生と一部副業メンバーで、ここまではコスト最優先でなんとかAI VTuberをこのチームで形にしてきました。一方、ここからは開発スピードを最優先に、エンジニアおよびデザイナー系の総合格闘技メンバー中心に最速で進めていきたいのでぜひご興味のある方にご一緒いただければと思っております。

また、AIのモデルやYouTubeコンテンツについては、すでに複数のキャラクターがいるメリットを活かしていろいろと試す予定です。そのためにAIを載せるインフラやYouTube配信のバックエンド、OBSの自動化等をキャラクター間で共通化しています。自分で作ったAIモデルを試してみたい方、キャラクターをYouTube上で動かす技術やコンテンツをお持ちの方、いろいろと一緒に試していけたらと思いますので、AI VTuber開発を副業や趣味程度に楽しみたいという方でもぜひお声がけください。

事業の拡大には資金調達が重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、創業期の資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AI VTuber NYAVATAR VTuber YouTube アイドル エンターテインメント キャラクター コメント ストリーマー プロジェクト 動画 株式会社 資金調達 配信 音楽
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIソリューションを提供する「シナモン」が「オカムラ」と資本業務提携
2023年7月5日、株式会社シナモンは、株式会社オカムラと資本業務提携を締結したことを発表しました。 シナモンは、AI-OCR「Flax Scanner」、自然言語処理エンジン「Aurora Clip…
モノ情報Webマガジン「SAKIDORI」がモノ特化のクラウドファンディング・サイトをオープン
2019年8月27日、株式会社WILBYは、「SAKIDORI Store(サキドリ ストアー)」を2019年8月20日より開始したことを発表しました。 WILBYは、話題のモノ情報を紹介するWebマ…
白血病の再発を早期発見する高精度モニタリング検査システム「MyRD」を提供する「Liquid Mine」が1億円調達
2023年2月1日、株式会社Liquid Mineは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Liquid Mineは、白血病の再発を早期に発見する高精度なモニタリング検査システム「MyR…
手書き文字データ化サービス開発の「Cogent Labs」が資金調達
2019年1月30日、株式会社Cogent Labsは、資金調達を実施したことを発表しました。 AIを活用した手書き文字をデータ化するサービス「Tegaki」や、自然言語文章理解・分析サービス「Kai…
心臓リハビリ治療用アプリなどを開発する「CaTe」が4億円調達
2023年7月14日、株式会社CaTeは、合計4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CaTeは、心臓リハビリ治療用アプリなどの開発を行っています。 運動療法、日々のバイタルデータ共有、生活食…

大久保の視点

スタートアップワールドカップ九州大会:優勝は医薬品開発のStapleBio!熊本で開催
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の九州予選である「KYUSYU REGIONAL 2024」が、2024年8月27日(火)に開…
(2024/8/27)
「スタートアップビジネスMBA講座」明治大学MBAの執筆陣と出身起業家が解説
創業手帳代表も執筆陣に参加。注目のスタートアップ本 起業家教育が近年注目を浴びています。しかし、スタートアップはまだ新しい領域であり、不確実性も高く、学問に…
(2024/7/29)
世界最大級のビジネスコンテスト・スタートアップワールドカップ東京大会優勝はDigital Entertainment Asset山田耕三さん
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の東京予選である「TOKYO REGIONAL 2024」が、2024年7月19日(金)に開催…
(2024/7/19)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】