【2/26開催】創業セミナー「知っておきたい上手な雇用のイロハ/優秀な人材の定着に必要な人事労務戦略」

event

新宿区立高田馬場創業支援センターは、「知っておきたい上手な雇用のイロハ/優秀な人材の定着に必要な人事労務戦略」の開催を発表しました。

アルバイト、パート、正社員を雇うとき、知人をビジネスパートナーにするときなど、雇用契約などを結ぶ前に創業者が最低限おさえておきたい労務の知識を解説します。

概要

日時:2023年2月26日(日)14:00~16:00
会場:高田馬場創業支援センター(東京都新宿区高田馬場1-32-10)
定員:36人
参加費:無料


近年、働き方改革などにより労働関連の法律が厳しくなっているほか、労働者の労務意識の高まりにより労働者による労務面の指摘などが増えています。

また、世界情勢の変化、SDGsの推進、デジタル化・DXの推進などの外部環境の変化に対応し企業価値を高めていくため、人材の価値がさらに重要となっています。

こうした環境においては、従業員が安心して長く、そして生産的に働くことができる労働環境をしっかりと整備・改善していくことが重要です。

一方で、労務は法律がからんでくる部分もあることから、専門的な知識を必要とします。

企業では労働環境の整備においては社会保険労務士(社労士)に相談・依頼することも多いかもしれませんが、それでも経営者は最低限の労務面を身に着けておくことが重要です。

創業手帳は無料で専門家の紹介を行っているため、労務相談を必要としている企業はこちらを活用できます。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 人事 人材採用 労務 労務管理 従業員 知っておきたい上手な雇用のイロハ/優秀な人材の定着に必要な人事労務戦略 雇用
詳細はこちら

知っておきたい上手な雇用のイロハ/優秀な人材の定着に必要な人事労務戦略

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メタバースでの士業サービスを展開する「Robot Consulting」が資金調達
2023年5月29日、株式会社Robot Consultingは、資金調達を実施したことを発表しました。 Robot Consultingは、人事労務・助成金申請の補助システム「労務ロボ」の提供、メタ…
シンガポール発・人事分析ツール「パナリット」提供の「Panalyt」が3.3億円調達
2021年7月28日、Panalyt Pte Ltd(本社シンガポール)は、総額約3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 人事分析ツール「パナリット」を開発・提供しています。 散ら…
ベンチャー企業向け採用代行サービス「まるごと人事」などを提供する「マルゴト」が1.3億円調達
2023年4月26日、マルゴト株式会社は、銀行からの融資と社債により1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マルゴトは、ベンチャー企業向け採用代行サービス「まるごと人事」や、バック…
士業・管理部門に特化した転職支援サービス運営の「ヒュープロ」が6,000万円調達
2019年1月28日、株式会社ヒュープロは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営しています。 求職者の経験に応じ…
スキル・シェア・サービス「Workship」の運営元が2億円調達
2019年4月18日、株式会社GIGは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 プロフェッショナル・フリーランス向けスキル・シェア・サービス「Workship(ワークシップ)」を運営して…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集