注目のスタートアップ

メタバースでの士業サービスを展開する「Robot Consulting」が資金調達

company

2023年5月29日、株式会社Robot Consultingは、資金調達を実施したことを発表しました。

Robot Consultingは、人事労務・助成金申請の補助システム「労務ロボ」の提供、メタバース上の法律について話が聞ける「ロボット弁護士」の開発、風評被害や労務問題を解決し、AIによって判例を調べられる「弁護ロボ」の開発を手がけています。

「労務ロボ」は、給与計算、勤怠管理などの労務管理をシステム化し、助成金の申請をサポートするサービスです。将来的にはメタバース空間とのサービスをシステムを通して連携し、バーチャル上で専門家に対話ベースで相談ができる世界を目指しています。

「弁護ロボ」は、弁護士事務所の判例情報の検索・参照や、関係会社から受理したデータの打ち込みなどの業務をAIや自動システムにより効率化・簡略化するものです。将来的には、バーチャル上で専門家に対話ベースで相談ができる世界を目指しています。

今回の資金は、システム開発などに充当します。


近年、働き方改革や労働者の労務意識の高まりにより、労働環境の整備が急務となっています。

働き方改革では、長時間労働の是正や多様な働き方の実現が推進されています。また、労働者の労務意識が高まるにつれて、労働者による労務面の指摘も増えています。

このような環境においては、従業員が安心して長く、そして生産的に働くことができる労働環境をしっかりと整備・改善していくことが重要です。

そこで、近年、社会保険労務士(社労士)や労務管理業務の重要性が高まっています。社労士は、労働法や社会保険に関する専門知識を有しており、企業の労務管理をサポートすることができます。

そのため社労士事務所では、より顧客企業の相談に寄り添ったり、高品質なコンサルティングを行えるようにするため、定型業務などを効率化するデジタル化が推進されています。

また、企業でも労務管理を効率化・高度化するシステムの導入が進んでいます。

これらの取り組みにより、労働環境の整備が進み、従業員が安心して長く、そして生産的に働くことができる環境が実現されることが期待されます。

創業手帳は無料で専門家の紹介を行っているため、労務相談を必要としている企業はこちらを活用できます。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Robot Consulting メタバース ロボット ロボット弁護士 人事労務 助成金 労務ロボ 労務管理 士業 弁護ロボ 弁護士 株式会社 申請 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI・ソフトウェア・ハードウェアを融合させたクロスソリューションを開発・提供する「ロビット」と「ツムラ」が資本業務提携
2023年2月20日、株式会社ロビットは、株式会社ツムラと、資本業務提携したことを発表しました。 ロビットは、AI・ソフトウェア・ハードウェアを融合させたクロスソリューションの開発・提供により、さまざ…
小型SAR衛星開発やクラウド型衛星データソリューション提供の「Synspective」が119億円調達
2022年3月29日、株式会社Synspectiveは、総額119億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Synspectiveは、小型SAR衛星の開発・運用と、衛星による観測データを活用したク…
ラグジュアリーファッションのシェアリングプラットフォームを展開する「HIVE Collective」が1.2億円調達
2022年11月16日、株式会社HIVE Collectiveは、総額約1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HIVE Collectiveは、ラグジュアリーファッションのシェア…
「創業手帳」によるオンライン・セミナー「初めての競合比較分析」が1/13に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は、「初めての競合比較分析」を2021年1月13日(水)に開催することを発表しました。 「初めての競合比較分析」は、だれでもすぐに始められる簡単なマーケティングの考え方を手順を追って説…
EV充電インフラ「Terra Charge」を提供する「Terra Motors」が「アズーム」と業務提携 マンション空き駐車場の課題解決へ
2022年7月15日、Terra Motors株式会社は、株式会社アズームと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Terra Motorsは、電気自動車向けの充電サービス「Terra Char…

大久保の視点

【速報】スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023優勝は医療系のアイリス沖山翔さん!
2023年9月8日 (金)にグランドハイアット東京で、スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023が開催された。 優勝者はアイリスの沖…
(2023/9/8)
明治大学でビジコン開催!優勝は明治大学文学部1年の大神千朋さん・多様性支援のDelquiデルクイ
2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部…
(2023/3/15)
「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」
2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な…
(2022/11/4)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集