創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年2月20日ネットショップ開設サービス運営の「STORES」がGoogleから資金調達 ネットショップへの集客を支援する「Googleで集客」機能を提供開始
2023年2月18日、STORES株式会社は、運営する「STORES(ストアーズ)」において「Googleで集客」を提供開始することを発表しました。
また、中小店向けのオムニチャネルサービスの開発を加速させるため、Googleからの資金調達を実施したことも発表しています。
「STORES」は、STORESが運営するネットショップ開設サービスです。
「Googleで集客」は、「STORES」利用事業者の集客を支援する機能です。
第1弾では、Google Merchant Centerに「STORES」の商品情報を自動連携させることによって、無料リスティング枠に商品掲載が可能となります。
無料リスティングとは、Googleの各種サービスに販売している商品を無料で掲載できる機能です。
今後「Googleで集客」機能では、「Google マップへの露出を強化」「STORES 管理画面からの広告出稿」など、オムニチャネル対応を支援する追加機能を提供する予定です。
経済産業省の「令和3年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によると、2021年の日本国内のBtoC-ECの市場規模は、20兆6,950億円(前年比7.35%増)となっています。
さらに、すべての商取引における電子商取引市場規模の割合であるEC化率については8.78%(前年比0.7%増)であり、EC市場が着実に拡大していることがわかります。
ECは重要な販路のひとつとなっており、新たにECに参入する事業者も日に日に増えています。
EC事業への参入では、Amazonや楽天といったモール型ECがもっとも手軽に利用できるものとして利用されています。
一方、こうしたモール型ECは、商品ページのデザインなどのカスタマイズ性、データ活用などの自由度が高くないことが課題のひとつとなっています。
そこで近年は、「STORES」などのネットショップを簡単に構築できるサービスの人気が高まっています。
「STORES」は、高いデザイン性、高い操作性、販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランを特徴としています。
ECサイトの構築には専用のサービス・ツールの活用が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ECサイトの構築や、ECプラットフォームの選び方について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ASPカート EC Google Google Merchant Center Googleマーチャントセンター STORES オムニチャネル ストアーズ ネットショップ 支援 株式会社 資金調達 通信販売 開設 集客 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年10月16日、Zuva株式会社は、約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、早稲田大学提携VCであるウエルインベストメントです。 海外スタートアップに特化した情報プ…
2022年3月31日、株式会社SPACE WALKERは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SPACE WALKERは、サブオービタルスペースプレーン(有翼式再使用型ロケ…
2022年6月30日、株式会社シュークルキューブジャポンは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、関西電力グループのコーポレートベンチャーキャピタル・合同会社K4 Venturesと、シブ…
2021年4月22日、vivola株式会社は、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、不妊治療データ検索サービス「cocoromi(ココロミ)」のスマートフォン・アプリの提供…
2024年8月26日、株式会社PICKは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は約5億円となりました。 PICKは、不動産・建築DXプラットフォーム「PICKFORM…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…