注目のスタートアップ

ネットショップ開設サービス運営の「STORES」がGoogleから資金調達 ネットショップへの集客を支援する「Googleで集客」機能を提供開始

company

2023年2月18日、STORES株式会社は、運営する「STORES(ストアーズ)」において「Googleで集客」を提供開始することを発表しました。

また、中小店向けのオムニチャネルサービスの開発を加速させるため、Googleからの資金調達を実施したことも発表しています。

「STORES」は、STORESが運営するネットショップ開設サービスです。

「Googleで集客」は、「STORES」利用事業者の集客を支援する機能です。

第1弾では、Google Merchant Centerに「STORES」の商品情報を自動連携させることによって、無料リスティング枠に商品掲載が可能となります。

無料リスティングとは、Googleの各種サービスに販売している商品を無料で掲載できる機能です。

今後「Googleで集客」機能では、「Google マップへの露出を強化」「STORES 管理画面からの広告出稿」など、オムニチャネル対応を支援する追加機能を提供する予定です。


経済産業省の「令和3年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によると、2021年の日本国内のBtoC-ECの市場規模は、20兆6,950億円(前年比7.35%増)となっています。

さらに、すべての商取引における電子商取引市場規模の割合であるEC化率については8.78%(前年比0.7%増)であり、EC市場が着実に拡大していることがわかります。

ECは重要な販路のひとつとなっており、新たにECに参入する事業者も日に日に増えています。

EC事業への参入では、Amazonや楽天といったモール型ECがもっとも手軽に利用できるものとして利用されています。

一方、こうしたモール型ECは、商品ページのデザインなどのカスタマイズ性、データ活用などの自由度が高くないことが課題のひとつとなっています。

そこで近年は、「STORES」などのネットショップを簡単に構築できるサービスの人気が高まっています。

「STORES」は、高いデザイン性、高い操作性、販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランを特徴としています。

ECサイトの構築には専用のサービス・ツールの活用が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ECサイトの構築や、ECプラットフォームの選び方について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ASPカート EC Google Google Merchant Center Googleマーチャントセンター STORES オムニチャネル ストアーズ ネットショップ 支援 株式会社 資金調達 通信販売 開設 集客
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIを活用したマーケティング・クリエイティブ提供サービス「AIR Design」提供の「ガラパゴス」が2.2億円調達
2020年5月21日、株式会社ガラパゴスは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マーケティング・クリエイティブ提供サービス「AIR Design」を提供しています。 AIを…
スマホ向けバッテリー・スタンド運営の「INFORICH」が10億円調達
2020年3月16日、株式会社INFORICHは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマホ充電器のシェアリング・サービス「ChargeSPOT」を運営しています。 駅などに設置され…
ハイブリッド無人物流プラットフォーム開発の「かもめや」が資金調達
2019年12月26日、株式会社かもめやは、資金調達を実施したことを発表しました。 ドローンなどの無人移動体を活用した物流プラットフォームを離島や山間部などで社会実装することを目指しています。 航空輸…
データサイエンス事業などを展開する「ココエ」が資金調達
2024年7月16日、株式会社ココエは、資金調達を実施したことを発表しました。 ココエは、デジタルマーケティングやデジタル化を通して、企業のDXを支援しています。 具体的には、データサイエンティストに…
家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」 家事代行の「代理手配」機能をリリース
2022年2月16日、株式会社タスカジは、運営する「タスカジ」において「代理手配」機能をリリースしたことを発表しました。 「タスカジ」は、家事をお願いしたい個人と家事を仕事にしたい個人をマッチングする…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
無料
冊子
創業手帳
創業手帳冊子版(無料) 創業手帳woman