【2/8-2/10開催】介護・医療・予防・未病・ヘルステックの見本市「Care Show Japan 2023」

event

「Care Show Japan 2023」が、2023年2月8日(水)~10日(金)のあいだ開催されます。

「メディケアフーズ展」「介護産業展」「病院・クリニック展」「保険薬局支援展」「未病産業展(共催:神奈川県・未病産業研究会)」「ヘルスケアIT」特別企画「次世代介護ラボ」「認知症予防・ケアEXPO」の6つの専門展で構成される見本市です。

概要

日時:2023年2月8日(水)~10日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト西ホール
入場費用:5,000円(消費税込)※来場事前登録者は無料


日本は世界に先駆けて超高齢社会に突入しています。

高齢者人口の増加は、介護・医療においてさまざまな問題を生じさせており、社会課題として大きなものとなっています。

日本では介護・医療における社会課題を解決するため、企業によるさまざまな取り組みが進められています。

さらには成長産業としても位置づけられており、スタートアップなどによる革新的なプロダクト・サービスも次々と登場しています。

見本市はこうした介護・医療の領域における最新のプロダクトを一気に見ることができる貴重な機会です。

展示会や見本市は企業と来場者がコミュニケーションをとれる貴重な場です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、展示会の活用方法について詳しく解説しています。

カテゴリ イベント
関連タグ Care Show ヘルステック 予防 介護 医療 未病 見本市
詳細はこちら

Care Show Japan 2023

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース