創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年12月16日オリジナルIP・コンテンツを企画・開発する「オッドナンバー」が15億円調達

2022年12月15日、株式会社オッドナンバーは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。
オッドナンバーは、オリジナルIPとコンテンツの企画・開発を行っています。
Web3やメタバースが注目される時代において、メディア・手法に拘らない柔軟な発想で新たなコンテンツを開発しています。
2022年12月14日には、株式会社バンダイナムコフィルムワークス、株式会社バンダイナムコミュージックライブと共同事業契約を締結し、「ラブライブ!」シリーズの新プロジェクト、バーチャルスクールアイドル完全新作アプリの配信元(パブリッシャー)となることを発表しています。
今回の資金は、国内大手コンテンツ事業者と協業した有力なコンテンツの開発、人材採用の強化、国内有力コンテンツの海外展開などに充当します。
—
近年、モバイルゲームやアニメーション作品のグローバルでの成長に注目が集まっています。
たとえば、国内のアニメ産業の市場規模については、2010年には約1.3兆円だったものが、2019年には2.5兆円へと大きく拡大しています。
これは、日本のアニメーション作品をローカライズして配信する動画配信サービスが各国で展開され、海外需要を獲得できたことが要因です。
またアニメ作品から派生する形で原作の漫画・ゲームなどの人気も高まっており、国内でのエンターテインメント市場の伸びが鈍化する状況において、コンテンツのグローバル展開の重要性が高まっています。
エンターテインメント作品においては、ひとつのIPコンテンツを、アニメ・ゲーム・漫画・舞台・音楽など、さまざまな媒体で展開するメディアミックスという手法がとられることがあります。
近年は、VR、メタバース、NFTなど、エンターテインメントと親和性の高い新たなメディアが登場しており、IPコンテンツのさらなる多角的な展開が期待されています。
企業・事業の大きな成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | エンターテインメント オッドナンバー オリジナルIP クリエイティブ コンテンツ ラブライブ! 株式会社 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月21日、株式会社YStoryは、資金調達を実施したことを発表しました。 YStoryは、AIを活用し、個人の不定愁訴の症状に合わせ、医学的エビデンスに基づいたセルフケア方法を提供するアプ…
2022年12月21日、サグリ株式会社は、SBテクノロジー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サグリは、農業・環境の課題解決のため、衛星データ・AI技術・区画技術を活用したサー…
2021年9月15日、株式会社ネクイノは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ENEOSホールディングス株式会社です。また、ENEOSとは協業し、共同開発した次世代ヘルスケアサービス「ス…
2020年2月27日、株式会社オープンルームは、2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産業向け管理・編集SaaS「Forest(フォレスト)」を開発・運営しています。 物件図面の…
2022年6月8日、株式会社dotは、株式会社小学館と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 dotは、コンセプトホテルの企画・開発・運営を行っています。 2022年6月現在、漫画をコンセプ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

