【無料】「日本政策金融公庫インターネットビジネスマッチング」

tool

日本政策金融公庫は、取引開拓の支援などを目的として「日本政策金融公庫インターネットビジネスマッチング」を運営しています。

販路を開拓したい、仕入先(外注先)を開拓したいなどのニーズを持つ企業に向け、ビジネスパートナー探しの場をオンラインで提供しています。

コロナ以前は、販路開拓や仕入先開拓において商談会や展示会はとても重要な位置を占めていました。ほとんどのマーケティングを商談会・展示会に頼っていた業種もあります。

しかしコロナ禍によりオフラインのイベント開催が大幅に減ってしまい、オンラインを利用した商談機会のニーズが高まりました。

ビジネスマッチングサービスは、こうした企業の需要・供給を取り持つ、オンラインのサービスです。

「日本政策金融公庫インターネットビジネスマッチング」は、政府系金融機関である日本政策金融公庫が運営するビジネスマッチングサイトで、製造業・サービス業・情報通信業・飲食サービス業・医療・福祉・農林漁業など、あらゆる業種からビジネスパートナーとなる相手を探すことができます。

営業・マーケティングは、企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、さまざまなリソースが不足している創業期は、満足できる施策ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、リソースが不足している創業期でも効率的な営業ができるような営業ツールの導入などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ ビジネスマッチング 仕入先 外注先 新規顧客開拓 日本政策金融公庫インターネットビジネスマッチング 販路開拓 開拓
詳細はこちら

日本政策金融公庫インターネットビジネスマッチング

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「小規模事業者持続化補助金」一般型・災害支援枠・創業型の公募要領が公開
「小規模事業者持続化補助金」一般型、災害支援枠、創業型の公募要領が公開されました。 地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けた経営計画に基…
【2023年2/2~3開催】「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023~ソーシャルグッドな逸品が集う展示会~」
独立行政法人中小企業基盤整備機構が主催する「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2023~ソーシャルグッドな逸品が集う展示会~」が、2023年2月2日(木)~3日(金)に開催されます。 「ヒット…
【東京都】「製品改良/規格適合・認証取得支援事業」助成金
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「製品改良/規格適合・認証取得支援事業」について発表しました。 国内外の新たな販路開拓を目指す都内中小企業者等の、国内外の市場ニーズに適合させるために行う自社で開…
「ビジネスコミュニティ型補助金」第6回公募
日本商工会議所は「ビジネスコミュニティ型補助金」の第6回公募について発表しました。 この補助金は、地域の若手経営者等、または女性経営者等のグループによる、販路開拓支援、事業承継支援、地域の防災、災害復…
令和5年度「第1回ビジネスマッチングin東京」発注企業募集
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和5年度「第1回ビジネスマッチングin東京」の発注企業の募集について発表しました。 ビジネス上の連携促進を目的とした、都内中小企業と直接面談する商談会を開催しま…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集