創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年11月16日美容電動アイクリームブランドを運営する「LOWAN」が1,500万円調達

2022年11月16日、株式会社LOWANは、1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
LOWANは、美容電動アイクリームブランド「LOWAN(ロワン)」を展開しています。
ヒト幹細胞培養液を30%配合し、毎分1万回の振動によって肌の深部(角質層)まで浸透させられる電動チューブを採用したアイクリームです。
現在、ECのみで展開しており、今後ポップアップストアなどでの展開も想定しています。
今回の資金は、「LOWAN」の認知拡大、販路拡大、商品の横展開に充当する予定です。
—
自社で企画・製造した商品を直接ユーザーに届けるD2C(Direct to Consumer)モデルがさまざまな領域に広がっています。
D2Cモデルは、ECサイトなどで直接消費者に商品を届けるビジネスモデルであるため、流通コストや広告費を削減でき、その分を価格に還元し、高品質なプロダクトを比較的低価格で提供できるという特徴があります。
マーケティングにおいては口コミ・SNSを活用することが多く、とくに熱心なファンがつきやすく口コミで話題が広がりやすいコスメ・スキンケアの領域は成長が目立っています。
近年スキンケアではヒト幹細胞培養エキスを配合した商品が話題を集めています。
ヒト幹細胞培養エキスは、脂肪幹細胞を培養する際に出る培養液であり、幹細胞自体が含まれているわけではないものの、EGF(上皮成長因子)やFGF(線維芽細胞増殖因子)などが含まれており、次世代のスキンケア成分として注目されています。
「LOWAN」は、このヒト幹細胞培養エキスを30%配合したアイクリームです。最大の特徴は、肌に当てることで振動する電動チューブを採用している点です。
D2Cの盛り上がりもあり、これからのプロダクト開発やマーケティングではインターネットやSNSの活用は欠かせないでしょう。「冊子版創業手帳」では、ネットPRのノウハウや、ネット通販のはじめ方、SNSの活用方法など詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | D2C LOWAN アイクリーム コスメ スキンケア ヒト幹細胞エキス ヒト幹細胞培養液 ロワン 化粧品 株式会社 美容 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年1月16日、株式会社トゥーンクラッカーは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、楽天グループ株式会社のCVC・楽天キャピタルなどです。 トゥーンクラッカーは、縦スクロ…
2021年6月14日、株式会社Acompanyは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発の秘密計算エンジン「QuickMPC」の提供や、プライバシー保護・セキュリティに関するソリ…
2021年10月11日、Scheeme株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 融資や補助金の申請に必要な計画書類・申請書類をかんたんに作成できるSaaS「Scheeme」を提供…
2024年5月20日、アルム株式会社は、総額7億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルムは、製造AIである「ARUMCODE」と、完全自動マシニングセンター「TTMC」を開発・提…
2022年5月25日、タウンドクター株式会社は、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 タウンドクターは、生活習慣病患者/予備軍向け食事指導サービス「NPartner」を開発・提供して…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…