創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年5月19日カーボンオフセットSaaSを提供する「Sustineri」が1億円調達
2023年5月19日、Sustineri株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
Sustineriは、カーボンオフセットのためのクラウドサービス「カーボンオフセットクラウド」、Shopify向けアプリ「Carbon Offset Cloud」、気候変動対応(CO2算定)コンサルティングを展開しています。
「カーボンオフセットクラウド」は、商品・サービスの提供に伴う温室効果ガス(GHG)をカーボンオフセット(GHGの相殺・埋め合わせ)することができるサービスです。
EC、出張手配、旅行・宿泊予約、レンタカー予約、自動車保険、航空券予約、物流サービスなどのWebサイト・アプリにAPI連携することで、商品・サービスの提供に伴うGHG排出量を自動で算定し、同じ量のカーボンクレジットを割り当てて相殺(オフセット)します。
今回の資金は、マーケティング・セールスポジションの採用強化、サービスの認知拡大などに充当します。
産業革命以降、人間活動での化石燃料の使用が増え、それに伴いCO2(二酸化炭素)などの温室効果ガス(GHG)の排出が増え、大気中の濃度が上昇しています。
これにより地球では急激に温暖化が進行しており、さまざまな社会課題の原因となっています。
地球温暖化は、海水温の上昇による熱膨張と氷河などの融解による海水面の上昇とそれに伴う土地の減少、豪雨や干ばつなどの頻発、熱波による死亡や疾病、農業における生産量の低下、生物多様性の喪失などさまざまな問題を引き起こします。
そのため国際社会では、人間が持続的に地球に住み、人間活動を行っていけるよう、地球温暖化に歯止めをかける取り組みが求められています。
カーボンオフセットとは、事業活動において排出したGHGを把握し、カーボンクレジットの購入などによって、GHGの削減・吸収活動に投資し、排出した量のGHGを相殺する施策のことです。
カーボンオフセットを実施するには、自社とそのサプライチェーンで排出されたGHGを正確に把握する必要があることから、近年はGHGを算定するサービスが多数登場しています。
Sustineriが提供する「カーボンオフセットクラウド」は、GHGを算定し、さらにカーボンクレジットの購入もワンストップで行うことができるサービスであるため、企業はこのサービスを導入することで手軽にカーボンオフセットを実現することができます。
環境、社会、ガバナンスに配慮する企業に積極的に投資するESG投資が世界的に盛んとなってきています。GHG排出量を把握・管理することは投資家に対するアピールにもなります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | API連携 CO2 GHG SaaS Shopify Sustineri アプリ オフセット カーボン カーボンオフセット カーボンオフセットクラウド カーボンクレジット クラウド クラウドサービス コンサルティング 株式会社 気候変動 温室効果ガス 算定 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年10月10日、株式会社フューチャースタンダードは、総額1億6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東京理科大学イノベーション・キャピタルなどです。 また、東京理科大…
2022年7月13日、READYFOR株式会社は、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 READYFORは以下のサービスを展開しています。 ・クラウドファンディングサイト「READYF…
2019年8月22日、株式会社ispaceは、シチズン時計株式会社、住友商事株式会社と、コーポレート・パートナー契約を締結したことを発表しました。 また、株式会社小学館とは、メディア・パートナー契約を…
2022年8月24日、スタディプラス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 スタディプラスは、学習管理アプリ「Studyplus」や、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplu…
2023年10月3日、株式会社Cogent Labsは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、NTTファイナンス株式会社です。 Cogent Labsは、AIの認識・自然言語処理技術を活か…
大久保の視点
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の九州予選である「KYUSYU REGIONAL 2024」が、2024年8月27日(火)に開…
創業手帳代表も執筆陣に参加。注目のスタートアップ本 起業家教育が近年注目を浴びています。しかし、スタートアップはまだ新しい領域であり、不確実性も高く、学問に…
世界最大級のビジネスコンテスト「スタートアップワールドカップ」の東京予選である「TOKYO REGIONAL 2024」が、2024年7月19日(金)に開催…