創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年11月16日美容業界向けチャット型人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を運営する「グラム」が2億円調達

2022年11月15日、株式会社グラムは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
グラムは、美容業界向けチャット型人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を開発・運営しています。
LINEと連携した独自のチャットシステムを活用し、人が介在する人材マッチングを小規模な事業者でも利用しやすい安価な成功報酬で提供しています。
今回の資金は、採用活動、マーケティングに充当します。
美容業界での提供価値拡大のほか、他業界への展開を加速していきます。
—
人材は企業・組織が成長するためにもっとも重要な要素です。
しかし近年は少子高齢化による労働力人口の減少などにより人材採用に関する状況が大きく変化し、希望する人材を簡単に獲得することができない状況にあります。
こうした中、従来の求人広告掲載などよりも高い確率で希望の人材を獲得できる転職エージェント(人材紹介)の注目が高まっています。
転職エージェントとは、クライアント企業にマッチした人材を紹介し、その紹介手数料を収益とするビジネスです。厚生労働省の「厚生労働省職業紹介事業報告書」の手数料収入(いわゆる売上)を確認すると、2000年に約867億円だったものが、2020年には約5,240億円と大きく成長しているのがわかります。
美容業界は他業界と比べ以前から転職が比較的活発な市場です。その分、転職を考えている転職潜在層も多く、「WORKCANVAS」は、こうした転職に関して悩んでいる人材のサポートを行うことで、より多くの人材を紹介しています。
企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | LINE チャット マッチング 人材 人材採用 採用 株式会社 美容業界 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年5月19日、株式会社EXORPHIAは、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)が運営するファンドです。 EXORPHI…
パロニム株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パロニムは、インタラクティブ映像配信ソリューション「Tig(ティグ)」を開発・提供しています。 「Tig」は、動画や…
2023年6月7日、PaylessGate株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社レアゾン・ホールディングスです。 PaylessGateは、スマートフォンを起点…
2022年12月21日、株式会社DATAFLUCTは、株式会社エアトリ、およびその関連会社である株式会社ハイブリッドテクノロジーズと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DATAFLUCT…
2022年10月17日、GOOD COFFEE FARMS株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 GOOD COFFEE FARMSは、世界中のコーヒーの小規模農家に向け、スペシャルティコ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…