注目のスタートアップ

美容業界向けチャット型人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を運営する「グラム」が2億円調達

company

2022年11月15日、株式会社グラムは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

グラムは、美容業界向けチャット型人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を開発・運営しています。

LINEと連携した独自のチャットシステムを活用し、人が介在する人材マッチングを小規模な事業者でも利用しやすい安価な成功報酬で提供しています。

今回の資金は、採用活動、マーケティングに充当します。

美容業界での提供価値拡大のほか、他業界への展開を加速していきます。

人材は企業・組織が成長するためにもっとも重要な要素です。

しかし近年は少子高齢化による労働力人口の減少などにより人材採用に関する状況が大きく変化し、希望する人材を簡単に獲得することができない状況にあります。

こうした中、従来の求人広告掲載などよりも高い確率で希望の人材を獲得できる転職エージェント(人材紹介)の注目が高まっています。

転職エージェントとは、クライアント企業にマッチした人材を紹介し、その紹介手数料を収益とするビジネスです。厚生労働省の「厚生労働省職業紹介事業報告書」の手数料収入(いわゆる売上)を確認すると、2000年に約867億円だったものが、2020年には約5,240億円と大きく成長しているのがわかります。

美容業界は他業界と比べ以前から転職が比較的活発な市場です。その分、転職を考えている転職潜在層も多く、「WORKCANVAS」は、こうした転職に関して悩んでいる人材のサポートを行うことで、より多くの人材を紹介しています。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ LINE チャット マッチング 人材 人材採用 採用 株式会社 美容業界 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「土屋」が介護のスキルシェアサービス「Sketter」を展開する「プラスロボ」に出資
2023年2月10日、株式会社土屋は、株式会社プラスロボに1,000万円の出資を行ったことを発表しました。 プラスロボは、介護福祉特化のスキルシェアサービス「Sketter(スケッター)」を運営してい…
「Smart Laser & Plasma Systems」が2.31億円調達
2022年8月19日、株式会社Smart Laser & Plasma Systemsは、総額2億3,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Smart Laser & Plasma Sy…
スニーカーのCtoCマーケットプレイス「スニーカーダンク」運営の「SODA」が資金調達
2021年12月2日、株式会社SODAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SoftBank Vision Fund 2です。 スニーカー&ハイブランドC2Cマーケットプレイス「スニー…
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を展開する「ジオフラ」が資金調達
2024年7月31日、ジオフラ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ジオフラは、おでかけエンタメアプリ「プラリー」を運営しています。 移動やスポットでのチェックインによってポイントが貯ま…
調剤薬局・零売薬局・訪問看護などを展開する「GOOD AID」が3億円調達
2022年4月28日、GOOD AID株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 GOOD AIDは、2022年5月現在、調剤薬局「おだいじに薬局」を26店舗と、子会社であるセル…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集