注目のスタートアップ

「TMIK」が8,000万円調達 AIによってオリジナルの楽曲を無限に生成するサービス「FIMMIGRM」をローンチ

company

2022年8月1日、株式会社TMIKは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、AIを活用した楽曲作成サービス「FIMMIGRM(フィミグラム)」をリリースしたことも併せて発表しています。

「FIMMIGRM」は、ヒットソングの特徴を大量に学習し、抽出された特徴にランダムなベクトルを加えることで、まったく新しいパターンのメロディやコード進行を無限に生成するサービスです。

既存のAI作曲サービスでは難しい、メロディ(主旋律)そのものを自動で生成することを最大の特徴としています。

利用方法は、大量生成されたライセンスフリーの楽曲群からジャンルを選んで好みの楽曲を見つける方法、ユーザーが作曲した曲のデータ(MIDIデータ)を入力することで新たな別の楽曲をリアルタイムで生成する方法、AIが作曲した楽曲をベースにプロのコンポーザーによるアレンジを加えた楽曲を選択する方法の3パターンがあります。

音楽はメロディ・コード進行・リズムの3つの要素で構成されています。

もちろん音色を決める楽器の選択や、それぞれの楽器のバランス、音を加工するエフェクトなどの複雑な要素はありますが、これらはいわゆる編曲の領域となります。

作曲は、突き詰めれば音・リズムの配置です。そのため大量の楽曲をAIに機械学習させることで、AIによる作曲が実現されるのです。

こうしたAI作曲サービスによって生成された音楽は、動画のBGMや作曲のアイデアとして利用することができます。

とくに動画での利用については、多くの動画クリエイターが作曲スキルを持っていないことからニーズが高く、今後さらに成長していくと考えられています。

また、特徴を持った楽曲(モーツァルト風、ビートルズ風など)についても、これらの楽曲を大量に学習させることで、特徴を再現した音楽を生成することに成功しています。

TMIKの「FIMMIGRM」は、高品質なメロディを生成できることを特徴としており、プロによる編曲(アレンジ)によってさらに高品質な楽曲となります。どのように活用されていくのか注目が必要です。

ビジネスを成長させるには資金調達が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャーキャピタルから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI FIMMIGRM TMIK オリジナル フィミグラム 作成 作曲 株式会社 楽曲 生成 資金調達 音楽
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「luco」がライブ配信用素材マーケットプレイス「スコマド」をリリース
2023年4月28日、株式会社lucoは、「スコマド」をリリースしたことを発表しました。 「スコマド」は、ライブ配信用素材マーケットプレイスです。 2023年5月現在、季節やイベントに合わせた素材や、…
「大阪大学ベンチャーキャピタル」が創薬支援技術・がん治療薬開発の「Beyond Frontier」に1億円を出資
2019年11月20日、大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社は、Beyond Frontier株式会社に、1億円の投資を実行したことを発表しました。 Beyond Frontierは、創薬支援技術や、…
バーチャル空間サービス「ovice」 あらゆる空間をつなぐ「窓ソケット(β版)」を提供開始
2023年4月13日、oVice株式会社は、空間同士をつなぐ機能「窓ソケット(β版)」の提供を2023年4月12日(水)に開始したことを発表しました。 「窓ソケット(β版)」は、バーチャル空間サービス…
猫向けIoTトイレ「toletta」提供の「ハチたま」が2億円超調達
2019年12月25日、株式会社ハチたまは、総額2億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートねこトイレ「toletta(トレッタ)」を開発・提供しています。 自動で猫の健康データを取得し…
クラウドゲームソリューションを手がける「ユビタス」が「NVIDIA」から資金調達
株式会社ユビタスは、NVIDIA Corporation(本社:Santa Clara, California)から新規出資による資金調達を実施したことを発表しました。 ユビタスは、クラウドゲームプラ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集