注目のスタートアップ

ラッパーのANARCHYが所属するクリエイティブチーム・レーベル「THE NEVER SURRENDERS」が資金調達

company

2022年6月20日、株式会社THE NEVER SURRENDERSは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

THE NEVER SURRENDERSは、ラッパーのANARCHY氏が所属するクリエイティブチーム・レーベルです。

今回の資金は、ANARCHY氏と、これから契約する新たなアーティスト・クリエーターの育成・人材採用に充当します。

ANARCHY氏は、日本のHIP HOPシーンをリードするラッパーです。

2014年にavexと契約し、自身のレーベルである「CLOUD 9 CLIQUE」を立ち上げ、そこからメジャーで3枚のアルバムをリリースしています。

また、2014年7月には、ニューヨークの撮影クルーがANARCHY氏に密着したドキュメンタリー映画『DANCHI NO YUME』が公開されています。

2018年に自身のレーベル/プロダクション「1%」(ONEPERCENT)を設立し、若手ヒップホップアーティストと契約しています。

しかし2021年4月に「1%」から離脱し、クリエイティブチーム「THE NEVER SURRENDERS」を立ち上げ、同年12月に企画・プロデュースしたコンピレーションアルバム『THE NEVER SURRENDERS COMPILATION』をリリースしました。

THE NEVER SURRENDERSは新たなANARCHY氏のチャレンジであり、今後本格的に若手アーティストをプロデュースしていくとしています。

新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ANARCHY HIPHOP THE NEVER SURRENDERS エンターテインメント カルチャー クリエイティブ ラッパー レーベル 文化 株式会社 資金調達 音楽
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

友達と遊べるたまり場アプリ「パラレル」がフルリニューアル 非ゲーマーのユーザー拡大を加速へ
2023年5月30日、パラレル株式会社は、運営する「パラレル」をフルリニューアルしたことを発表しました。 「パラレル」は、友達と通話をしながらミニゲームで遊んだり、動画・音楽を同時視聴したり、カラオケ…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手掛ける「クリーンエナジーコネクト」が9億円調達
2023年1月26日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クリーンエナジーコネクトは、RE100参加企業などに向けたグリーン電力(再生可能エネルギー…
サイバー・セキュリティ関連サービス提供の「ココン」が19.5億円
2020年12月8日、ココン株式会社は、総額19億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 セキュリティ診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)をはじめとするサイバー・セキュリティ関連…
医療機関・介護施設向け業務支援SaaS「CAREBOOK」開発・提供の「3Sunny」が3.2億円調達
2021年3月4日、株式会社3Sunnyは、総額約3億2,000億円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療機関・介護施設向け業務支援SaaS「CAREBOOK」を開発・提供しています。 病院に…
「スイッチスマイル」と「オプテックス」が業務提携 エントランス・メディア「OMNICITY」をサブスクで提供開始
2021年4月26日、株式会社スイッチスマイルは、オプテックス株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 この提携により、エントランス・メディア「OMNICITY」のサブスクリプション・モデ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集