注目のスタートアップ

オリジナルパッケージ作成プラットフォーム運営の「shizai」が5億円調達

company

2022年6月8日、株式会社shizaiは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

shizaiは、オリジナルパッケージ作成プラットフォーム「shizai」を運営しています。

アパレル・サプリ・食品・化粧品などのオリジナルパッケージの制作から、倉庫選定、調達オペレーション支援まで一括で行うサービスです。

箱・袋・包装紙・紙管など、さまざまな材質・デザイン・形状に対応しています。

また、工場の得手・不得手を把握し、制作するパッケージに最適な工場を選定することで、平均20%のコストダウンを実現しています。

今回の資金は、採用加速、マーケティング強化、ソフトウェア開発の加速、サステナブル資材ネットワークの拡張などに充当します。

パッケージは、ブランディングにおいて重要な要素のひとつです。

近年は、自社で企画・製造した商品を直接ユーザーに届けるD2C(Direct to Consumer)モデルが大きく成長しています。

D2Cでは、自社のこだわりを強烈に反映させたプロダクトや、独自の世界観を打ち出すブランドが多いため、パッケージでもブランドを表現するデザインを行っています。

また、SDGs(持続可能な開発目標)の推進により、環境に配慮した素材を使用したパッケージの需要が高まっています。

さらにD2Cは素早いプロダクト開発を行っているため、パッケージについてもスピーディかつ柔軟な制作サービスが求められています。

shizukuは包装資材・加工容器市場に参入したのが2021年4月と若い企業なのですが、こういった市場の変化とニーズを上手く捉え、1年で300社以上の顧客を獲得しています。

株式会社shizaiのコメント

このニュースを受けまして、株式会社shizai 代表取締役 鈴木暢之氏よりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

主に採用の加速、プロダクト開発投資への充当、マーケティング投資、の3軸です。

・今後の展望を教えてください。

弊社は現在EC/D2C企業様のご支援を中心に行なっておりますが、実店舗型のお客様やエンタープライズ企業様からのお引き合わせも増えております。

つきましては、マーケティング投資を進めながら市場を拡げていけたらと考えております。

また、サプライチェーン調達全般の運用管理を支援するソフトウェアプロダクトも並走して開発しておりまして、こちらの開発投資も加速していけたらと考えております。

・読者へのメッセージをお願いします。

「xxx産業のDX化」と標榜するスタートアップが数多く存在する昨今、当社はそれに加えて事業を通じたサステナブル社会実現への実質的な一手を担える企業でありたいと考えています。

スタートアップとしての急成長(経済性)とサステナブル社会へのアプローチ(社会性)の二兎を追う組織として邁進してまいります。

ブランディングにおいては、ノベルティも有効だといわれています。「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、ノベルティをつくることのメリットや効果、つくり方のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ D2C shizai オリジナル パッケージ プラットフォーム 作成 制作 加工容器 包装資材 工場 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

プリント基板製造における環境負荷を大幅に低減する製造技術を提供する「エレファンテック」が9億円調達
2023年5月9日、エレファンテック株式会社は、総額約9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エレファンテックは、2014年から、既存製法に比べてCO2排出を75%、水消費を95%削減できるイ…
自由診療向けオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する「メディカルフォース」が6億円調達
2022年8月24日、株式会社メディカルフォースは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メディカルフォースは、自由診療向けオールインワンSaaS「medicalforce(メディカルフ…
青果専門店「八百心」を展開する「F・イスト」と「ビバーチェ」を展開する「オブリガード」に「ブルパス・キャピタル」が投資を実行
2022年11月7日、株式会社ブルパス・キャピタルは、同社がサービスを提供するファンドが出資する特別目的会社の株式会社ドルフィン・バリュー・アップ7号を通じ、株式会社F・イストと株式会社オブリガードの…
パートナー(代理店)/アライアンス領域における戦略構築から活用支援のコンサルティング事業を手がける「deex」が6,500万円調達
2023年7月24日、deex株式会社は、総額約6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 deexは、パートナー(代理店)/アライアンス領域における戦略構築から活用支援のコンサルティング…
医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」や医療VRサービス提供の「Holoeyes」が資金調達
2021年11月5日、Holoeyes株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」を提供しています。 CT・MRIなどから得られた画像情報を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集