注目のスタートアップ

ヴィーガンベイクショップ「ovgo Baker」を展開する「ovgo」が資金調達

company

2023年1月27日、株式会社ovgoは、資金調達を実施したことを発表しました。

ovgoは、ヴィーガンベイクショップ「ovgo Baker」を展開しています。

実店舗とオンラインでプラントベースクッキーの販売を中心に行っています。

2023年1月現在、日本橋、軽井沢、ラフォーレ原宿、神保町、福岡、京都に6店舗を展開しています。

2023年は、NY進出の取り組みを本格的に開始する予定です。


ヴィーガンとは人間活動において動物からの搾取を排除することを目指す主義・思想のことです。

とくにアメリカにおいて広まっている主義であり、2019年にはヴィーガン人口は2,000万人ともいわれています。

アメリカにおいてヴィーガニズムが広まっているのは、健康志向の拡大、アニマルウェルフェア(動物福祉)への配慮、畜産における高い環境負荷の認知拡大などが要因であるといわれています。

ヴィーガン人口の増加に伴い、アメリカではさまざまなヴィーガンフードやヴィーガン製品が登場しています。

プラントベースクッキー(ヴィーガンクッキー)は、こうした流れで登場したお菓子・食品です。

サステナブルな社会の実現を目指す時代においては、肉食などは徐々に忌避される傾向にあり、ヴィーガンはこうした時代の流れとも結びついて拡大していくことが予測されています。

近年はSDGsの推進による価値観の変化やコロナ禍による環境の変化により、市場の動向も目まぐるしく変わっています。ビジネスではこうした市場を正確に捉えることが重要です。「冊子版創業手帳」では、事業を分析するためのフレームワークを掲載しています。自社の強みや市場の機会を明らかにすることで、ブルーオーシャンを見つけだすことができるはずです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ovgo ovgo Baker ヴィーガン ヴィーガンクッキー クッキー ベイクショップ 株式会社 資金調達 食品
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「クラサポ」 一級建築士が火災保険申請をサポートする新サービス「プロレバ」をリリース
2022年3月8日、クラサポ株式会社は、「プロレバ」をリリースしたことを発表しました。 「プロレバ」は、一級建築士が火災保険申請をサポートするサービスです。 一級建築士のサポートにより、火災保険加入者…
図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」がリリース
2022年6月22日、キャディ株式会社は、「CADDi DRAWER(キャディドロワー)」を正式に提供開始したことを発表しました。 「CADDi DRAWER」は、図面の活用を軸に製造業のDXを支援す…
腸内フローラ検査の「サイキンソー」が1.9億円調達
2019年10月31日、株式会社サイキンソーは、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 人体の腸内細菌叢のDNA解析により、健康状態や生活習慣レベルを検査し、セルフケアに貢献す…
障害者への療育事業と就労支援事業を展開する「Gotoschool」が3,200万円調達
2023年2月22日、株式会社Gotoschoolは、総額約3,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SMBCベンチャーキャピタル7号投資事業有限責任組合と個人投資家です。 ま…
VRイベント・プラットフォーム運営の「クラスター」が8.3億円調達
2020年1月6日、クラスター株式会社は、総額8億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 VRイベント・プラットフォーム「cluster」の企画開発・運営を展開しています。 音楽ライブ…

大久保の視点

明治大学でビジコン開催!優勝は明治大学文学部1年の大神千朋さん・多様性支援のDelquiデルクイ
2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部…
(2023/3/15)
「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」
2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な…
(2022/11/4)
大手がスタートアップ買収で25%減税!創業手帳が背景を解説
大企業によるスタートアップ(新興企業)買収の際の法人税が軽減される方向で検討されている。既に、オープンイノベーション税制と言って買収ではなく、出資(増資)の…
(2022/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集