注目のスタートアップ

スマートロック「SESAME」シリーズ展開の「CANDY HOUSE JAPAN」が5億円調達

company

2022年5月30日、CANDY HOUSE JAPAN株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

CANDY HOUSE JAPANは、スマートロック「SESAME(セサミ)」シリーズや、IoTスマートホームデバイスを展開しています。

「SESAME」は、安価、コンパクト、軽さ、対応している鍵が多いことなどを特徴としています。

今回の資金は、AIoT、ロボティクス製品の開発の加速に充当します。

また、今後、デバイスから収集したデータを活用し、様々な社会課題を解決することを目指します。

スマートロックとは、スマートフォンなどのデバイスから鍵の解錠・施錠が行えるIoTデバイスとそのシステムのことです。

スマートフォンから鍵の操作が行えるという利便性や、セキュリティが向上するなどの防犯面のメリットがあります。

また、特定の人物に一定時間、解錠のための鍵を遠隔で渡すといったことも可能であるため、オフィスの鍵や、コワーキングスペースの無人化などでも活用されています。

ほかにも新型コロナウイルスによりネットで注文した荷物の置き配のニーズが高まりました。

置き配のセキュリティを向上させるためには置き配ボックス/宅配ボックスを設置することになりますが、スマートロックはその鍵としても利用されています。

スマートロックには既存の鍵の上からつける後付タイプや、室内側のサムターンに被せて取りつけるタイプ、シリンダーを置き換える交換が必要なタイプなどがあります。

「SESAME」は、室内のサムターンに取りつけるタイプのスマートロックです。シンプルな構造であるため比較的安価に導入することができます。

デジタル時代において企業の利益を最大化させるためには、IoTなどのテクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CANDY HOUSE JAPAN IoT IoTデバイス SESAME スマート・ホーム スマート・ロック セサミ デバイス ロボティクス 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

低糖質・高タンパク質の冷凍弁当を届ける「ゴーフード」が6,000万円調達
2021年6月2日、ゴーフード株式会社は、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 低糖質・高タンパク質の冷凍弁当のデリバリーサービス「GOFOOD(ゴーフード)」を運営しています。…
PoliTech(政策テック)の「issues」が2,350万円調達
2019年12月2日、株式会社issuesは、総額2,350万円の資金調達を実施したことを発表しました。 くらしの悩みをみんなで解決するWebサービス「issues -くらしの悩みをみんなで解決-」を…
メンズ・スキン・ケア・ブランド「BULK HOMME」展開の「バルクオム」が15億円調達
2020年9月11日、株式会社バルクオムは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メンズ・スキン・ケア・ブランド「BULK HOMME」を展開しています。 全国1,000店舗以上の小…
AM(Additive Manufacturing)技術に関するソリューション・サービスを提供する「YOKOITO」が6,000万円調達
2024年3月13日、株式会社YOKOITOは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 YOKOITOは、包括的な樹脂AM(Additive Manufacturing)ソリューション…
オーダーメイド介護サービス「イチロウ」提供の「LINK」が1億円調達
2021年11月11日、株式会社LINKは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オーダーメイド介護サービス「イチロウ」を提供しています。 公的介護保険では支援が受けられない在宅介護ニー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集