創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年5月19日エンターテインメントの知見を活用したメタバース事業を展開する「Obeta」が6,500万円調達

2022年5月18日、Obeta株式会社は、株式会社ディー・エル・イーから約6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Obetaは、ディー・エル・イーの100%子会社である、ちゅらっぷす株式会社の子会社として2022年4月5日に設立された企業です。
ゲーム・IT事業者としての知見と、ディー・エル・イーのアニメビジネスといったエンターテインメントのノウハウとクリエイティブを活かしたメタバースサービスの実現を目指しています。
ディー・エル・イーは、アニメ・キャラクター(秘密結社 鷹の爪、パンパカパンツ、貝社員など)のIPを包括的に保有し、マーケティング、スマートフォンアプリの規格・開発、映像コンテンツ制作などを行っています。2019年に朝日放送グループホールディングス株式会社の連結子会社となっています。
ちゅらっぷすは、『キングダムDASH!!』など、スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営を行っています。
今回の資金は、開発体制の強化に充当します。
—
2021年10月28日、Facebookはメタバース事業に注力していく姿勢を示し、社名をMeta(メタ)に変更しました。これによりメタバースは急速に注目を集めることになり、様々なプレイヤーの参入が相次いでいます。
現在メタバースはネット上に構築されたデジタル空間であると認識されています。
将来的には現実空間を完全に代替もしくは拡張する仮想空間を構築し、身体的な制限を取り払うことで人間の活動を自由にすることになると考えられています。
メタバースはオンラインゲームのコンセプトとして採用されることもあり、ゲーム領域では2003年に正式リリースされた『Second Life』がメタバースのさきがけとして考えられています。
『Second Life』内では、アバター、景観、建物、ファッションなど多種多様なものをユーザー自身が制作・販売することが可能で、自由度が高く、独自の経済圏が構築されていることが特徴的です。
近年ではオンラインバトルロワイヤルゲーム『Fortnite(フォートナイト)』が、同作の3D空間上で音楽ライブの開催やショートフィルムの上演などを行ったことで、メタバースとしての可能性を提示しています。
今後Obetaが、エンターテインメント領域の知見を活用し、どのようなメタバース事業を展開していくのか注目が必要です。
新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | IT Obeta アニメ エンターテインメント クリエイティブ ゲーム ちゅらっぷす ディー・エル・イー メタバース 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年8月18日、株式会社Dioseveは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Dioseveは、iPS細胞の分化誘導により、卵子(卵母細胞)を短期間に大量に作成できる独自技術「D…
2022年2月8日、株式会社ウェルナスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社リバネスキャピタルです。 機能性成分ナス由来コリンエステル(アセチルコリン)を高含有するナス機能性食…
2023年7月18日、凸版印刷株式会社は、NEW STANDARD株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 NEW STANDARDは、ミレニアル世代・Z世代のスペシャリストとして、オリ…
2020年2月17日、株式会社Progateは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン・プログラミング学習サービス「Progate」を運営しています。 ブラウザ上で実際にプロダ…
2022年12月22日、株式会社Besoは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱UFJキャピタル株式会社が運営する「三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合」です。 Besoは、…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…