業務委託契約書作成ツール「契ラク by Sollective」がリリース

tips

2022年3月24日、株式会社ソレクティブは、「契ラク by Sollective」の提供を開始したことを発表しました。

「契ラク by Sollective」は、企業の採用担当者・フリーランス・副業ワーカー向けの業務委託契約書作成ツールです。

「準委任契約」と「請負契約」のどちらにも対応しており、これら契約書の作成・カスタマイズ・管理を簡単・スピーディに行うことができるツールです。

ソレクティブは、フリーランスと企業をつなぐ完全審査制プラットフォーム「Sollective」を運営しています。「契ラク by Sollective」は「Sollective」に登録していれば誰でも無料で利用することができ、また相手が「Sollective」を利用していなくても契約書を送信することが可能です。

「【ランサーズ】フリーランス実態調査 2021」によると、フリーランス人口は2018年の1,151万人から500万人ほど増加し、2021年には1,670万人となりました。この数は労働人口の24%であり、着実とフリーランスが増えてきていることがわかります。また、厚生労働省の資料によると副業を希望している雇用者数も年々増加傾向にあります。

多様な働き方が普及してきている中、企業でもフリーランスや副業人材と取引をすることも増えてくると考えられます。特にスタートアップでは創業期からフリーランスや副業人材を活用することが多いため、この領域においても業務効率化を図りたいところです。

一方で、日本ではまだフリーランスなどと書面で契約を締結しない企業も多く存在しています。しかし、世界的にガバナンス・コンプライアンス強化の流れにある中、書面での契約を締結しないことは大きなリスクです。トラブルを避けるためにも契約書は重要であり、それに伴い作成・管理を効率化するSaaSの重要性も高まっています。

ビジネスでは様々な法律が関わってきます。近年はガバナンス・コンプライアンスを重視する時代となってきていますので、スタートアップであってもきちんと法律を把握しておくことが肝心です。「冊子版創業手帳」では、創業期における気をつけておくべき法律について詳しく解説しています。また、無料で弁護士などの専門家も紹介していますので、ぜひご活用ください。

カテゴリ トレンド
関連タグ Sollective ソレクティブ フリーランス 副業 契ラク by Sollective 契約 契約書 株式会社 業務委託契約書
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「インフィニティベンチャーズサミット」がピッチ・コンテスト「LAUNCHPAD」に登壇するスタートアップの募集を開始
株式会社インフィニティベンチャーズサミットは、「LAUNCHPAD」に登壇するスタートアップの募集を開始したことを発表しました。 「LAUNCHPAD」は、経営者が集う完全招待制カンファレンス「Inf…
IT×自転車配送サービスによりラストワンマイル物流を総合的に支援する物流DX企業「エニキャリ」が資金調達
2023年8月9日、株式会社エニキャリは、資金調達を実施したことを発表しました。 エニキャリは、IT×自転車配送サービスにより、クイックデリバリーラストワンマイル物流を総合的に支援する物流DX企業です…
「デリカフーズホールディングス」が「ベジテック」と資本業務提携 「エア・ウォーター」を割当予定先とする第三者割当による新株式を発行
2023年2月20日、デリカフーズホールディングス株式会社は、株式会社ベジテックとの業務提携、および、エア・ウォーター株式会社を割当予定先とする第三者割当による新株式の発行を決議したことを発表しました…
工場自動化プロジェクト管理SaaS「ROGEAR」運営の「ファースト・オートメーション」が1億円調達
2021年10月29日、株式会社ファースト・オートメーションは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 工場自動化プロジェクト管理SaaS「ROGEAR」の開発・運営や、工場自動化提案コ…
建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が融資により5.5億円調達
2023年9月19日、SORABITO株式会社は、合計5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、株式会社日本政策金融公庫・株式会社静岡銀行からの融資によるものです。 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集