「クラサポ」 一級建築士が火災保険申請をサポートする新サービス「プロレバ」をリリース

tips

2022年3月8日、クラサポ株式会社は、「プロレバ」をリリースしたことを発表しました。

「プロレバ」は、一級建築士が火災保険申請をサポートするサービスです。

一級建築士のサポートにより、火災保険加入者が本来受け取ることができるはずの給付金の適切な受け取りを実現するサービスです。

隠れた被害箇所なども明らかにし、必要な書類を作成することで、安心・確実に給付金を受け取ることができます。また、リフォーム業者の紹介など営業行為を一切行わないことも特徴としています。

完全成果報酬制で、保険金がもらえた場合のみ、26.9%(税込29.59%)の手数料がかかります。

クラサポはほかに、中小企業に特化したWebマーケティング事業、SNSマーケティング事業、特化型メディアの運営事業を展開しています。

火災保険は、火災だけでなく台風・雪・落雷など自然災害の被害にも適用されます。

こういった自然災害に火災保険が適用されることを知らなかったり、損害を明確に示すことができないといった理由で、火災保険に加入をしていたとしてもその権利を放棄している人が一定数存在しているのが事実です。

そこで火災状況を調査し書類を作成してくれる火災保険申請支援サービスというものがあります。

専門家による調査であれば損害を明らかにしてくれるだけでなく、素人ではわからない損害も明らかになることがあり、より多くの保険金を受け取ることができるケースもあります。

一方で、悪質な火災保険申請支援事業者がいることも大きな課題となっています。火災保険の損害請求のトラブルについては消費者生活センターへの相談件数も増加しており、2019年度は2,684件と2010年度(111件)の約24倍に増加するなど、消費者が安全に利用できる環境ではないことがわかります。

悪質なサービスとしては、不正な理由で保険金を請求したり、違約金を高額に設定しているなど手口が多様で、消費者がそのすべてを理解し安全なサービスを選ぶことが難しくなっています。

「プロレバ」は、そういった悪質な事業者の多い火災保険申請サポートにおいて、安心・安全なサービスの提供を特徴としています。

専門家による相談・アドバイスは起業家にとって心強い味方です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、税理士や社労士などの専門家と企業経営していくことのメリットを解説しています。また、創業手帳では無料で専門家を紹介していますので、こちらもご活用ください。

カテゴリ トレンド
関連タグ クラサポ サポート プロレバ 建築士 支援 株式会社 火災保険 申請
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スタートアップスタジオ「Musashino Valley」を運営する「MVP」が資金調達 各界で活躍するパートナーと事業家育成・支援事業を開始
2023年6月30日、株式会社MVPは、資金調達を実施したことを発表しました。 MVPは、スタートアップスタジオ「Musashino Valley」を運営しています。 MVPは、武蔵野大学アントレプレ…
ものづくりブランドをM&Aで譲り受け成長支援を行う「forest」が9億円調達
2021年11月25日、forest株式会社は、総額約9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ECで展開される日本のものづくりブランドをM&Aを通じて譲り受け、ビジネス・テクノロジーの両軸から…
「rexcornu」がエンジニア調達支援サービス「TechMatch」をリリース
2023年4月12日、株式会社rexcornuは、新サービス「TechMatch」をリリースしたことを発表しました。 「TechMatch」は、ITエンジニア調達における課題を解決するサービスです。 …
シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業を目指す「想ひ人」が資金調達
2023年5月31日、株式会社想ひ人は、資金調達を実施したことを発表しました。 想ひ人は、シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業に向けて事業を展開しています。 この「シルバーニア」では、想ひ…
プラスチックを燃料とした高推力で安心・安価な宇宙機用化学推進機(エンジン)を開発する「Letara」が6.5億円調達
2025年3月12日、Letara株式会社は、総額6億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約18億円となります。 Letaraは、人工衛星などの宇宙…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集