注目のスタートアップ

デジタルものづくりツール「EMARF」やデジタル家づくりサービス「NESTING」などを展開する「VUILD」が2億円調達

company

2023年8月31日、VUILD株式会社は、商工組合中央金庫(神奈川営業部)より無担保・無保証・希薄化のない融資により、2億円を調達したことを発表しました。

VUILDは、デジタルものづくりツール「EMARF」や、デジタル家づくりサービス「NESTING」の提供を中心に事業を展開しています。

「EMARF」は、木製ものづくりのデザインからパーツに加工するまでの工程をオンラインで完結できるクラウドサービスです。デジタル加工機でパーツを遠隔出力し、そのパーツを組み立てるだけの状態で届けています。

今回の資金は、ソフトウェアのユーザーインタフェースの向上や、サービスラインナップの拡張などに充当します。


近年、製造業では、3Dデジタルデータをもとに、樹脂などの素材を積層して印刷するように対象物をつくる3Dプリンターという機器が登場し、試作品開発や、最終製品開発、個人の趣味としてのものづくりなどで幅広く活用されています。

これまでものづくりにおいては、精密なモノをつくるには、高度な技術や専用の工具などが必要でした。しかし3Dプリンターはこうした技術・工具がなくてもモノをつくることができるため、人はモノのアイデアを即座に具現化できるようになったのです。

木工の分野でも、コンピューターの自動制御により、木材の切断加工・溝彫り・面取り加工などを行うことができる機器が安価に提供されはじめており、世界中のものづくりで活用されています。

VUILDは、こうした新たなテクノロジーを活用し、木製ものづくりを幅広いユーザーに開放する「EMARF」や、地域の木材とデジタルテクノロジーを活用した家づくりサービス「NESTING」などさまざまな事業を手がけ、新たなものづくりを開拓しています。

事業のさらなる成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受ける際の注意点など詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EMARF EMARF CONNECT NESTING ShopBot VUILD オンライン ツール テクノロジー デザイン デジタル デジタルファブリケーション プラットフォーム ものづくり 家具 建築 手法 技術 木工 木材 株式会社 設計 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

3Dテクノロジーを活用した歯科矯正サービス「DPEARL」を提供する「フィルダクト」が資金調達
2025年5月8日、株式会社フィルダクトは、資金調達を発表しました。 引受先は、株式会社メドレーです。またメドレーとは協業も開始しています。 フィルダクトは、3Dテクノロジーを活用した歯科矯正サービス…
ワイヤレス植込型BMIシステム医療機器を開発する「JiMED」が3.5億円調達
2025年2月13日、株式会社JiMEDは、総額3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ディープテック・スター…
バーチャルヒューマンのプロデュースやバーチャルヒューマンに関する基礎技術の研究開発などを行う「Aww」が9.6億円調達
2024年7月8日、株式会社Awwは、総額9億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Awwは、「imma」「plusticboy」「Ria」など複数のバーチャルヒューマンのプロデュー…
オンライン接客プラットフォーム/チャットボット「BOTCHAN」展開の「wevnal」が6億円調達
2021年9月22日、株式会社wevnalは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン接客プラットフォーム/チャットボット「BOTCHAN」を展開しています。 チャットボットを…
テクノロジーを活用した歯科医療支援事業を展開する「Dental Prediction」が1.5億円調達
2022年8月30日、株式会社Dental Predictionは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Dental Predictionは、症例・歯科商品の3Dデータを作…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集