創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年2月15日時間単位の従量課金で社内SE・ITサポート業務を提供する「システム担当 1DAYパス」がリリース

2022年2月15日、合同会社百色は、スカイテック株式会社、株式会社フリートライと共同で、「システム担当 1DAYパス」の提供を開始することを発表しました。
「システム担当 1DAYパス」は、社内SE・ITサポート業務を必要なときに必要な分だけ提供するサービスです。
自社内のシステム対応を、担当者固定(常時1名体制)で安価・気軽に補完できることを特徴としています。
対応業務は、経営方針に沿った最適かつコストパフォーマンスの高いシステムの導入や、既存環境の改善、最適な運用保守、障害対応、ヘルプデスク対応など多岐にわたります。
まずは大阪エリアを中心にサービスを展開していきます。
多くの社内SEは、社内のIT環境を改善することが主な仕事で、開発よりも保守・管理に関する能力を求められます。
社内のシステムに重大な障害が生じた際には即座に復旧することのできる社内SEがいてくれないと困ったことになります。
しかし重大な障害はそう多く起こることではありません。
また、中小企業では人件費の問題や、経営者層にIT知識がなく社内SEを活用することが難しいといった課題があるため、委託・外注を活用しているケースも多くあるでしょう。
「システム担当 1DAYパス」は、こういった社内SE人材を、必要なときに必要な分だけ提供するサービスです。
運用保守だけに特化しているわけではないため、たとえば近年求められているDX推進の立案といったことも依頼することができます。
地方の中小企業ではDX人材を見つけることが困難であるため、こういったレベルの高い人材に気軽に頼むことができるサービスは、今後もニーズが高まっていくと考えられます。
合同会社百色のコメント
このニュースを受けまして、合同会社百色よりコメントが届きました。
・今回の新サービスの売りは何ですか?
知見のある技術者と、気軽にコミュニケーションできるようになる事が売りです。
また何かを販売する事が目的ではありませんので、様々な企業の製品やサービスを活用したり、偏見や忖度なく課題解決に向けて行動したりできます。
・今後の展望を教えてください。
全国展開を目標にしております。
都市部以外でも、技術者のサポートが必要とされる事業者の方々や、兼業できる技術者の方々は、少なくないと考えています。
事業者側の課題解決と、技術者側の案件確保を実現して、より良い社会を作っていきます。
・読者へのメッセージをお願いします。
私たち技術者側のアイデアやヒラメキは、様々な立場の方々に便利に使って頂いています。
今回、システム案件に限らず、より多くのビジネスをサポートできる体制ができました。
便利に使って頂けると思っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
創業期はフットワークの軽い運営が求められるため、アウトソーシングを活用することが肝心です。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | IT SE エンジニア サポート スカイテック フリートライ 人材 保守 合同会社 株式会社 業務 百色 運用 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年8月3日、株式会社Laboro.AIは、株式会社博報堂と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Laboro.AIは、オーダーメイドによるAI・人工知能ソリューション「カスタムAI…
2020年10月9日、株式会社Minoruは、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)と業務提携することを発表しました。 Minoruは、家賃を払い続けることで最終的にはマイホームとなる、新しい住…
2020年12月25日、Willow株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ゲーミング家具を開発・販売しています。 2020年12月現在、ゲームのためのデスク「ARCdesk(アークデスク…
Milk.株式会社が運営する「G-1スタートアップグランプリ」が開催されます。 この大会は、学生起業家No.1を決め、「一度きりの人生をかけて世界を変えようと志す若者を応援する」ピッチイベントです。 …
2023年3月14日、ファンズ株式会社は、総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファンズは、貸付投資のオンラインプラットフォーム「Funds」を運営しています。 個人投資家向けには間…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…