シフト管理と求人募集を同時に解決するシフト管理SaaS「らくしふワーク」がリリース

tips

2021年11月22日、株式会社クロスビットは、「らくしふワーク」を11月22日(月)から提供開始することを発表しました。

「らくしふワーク」は、シフト管理システムから特定の曜日と時間帯の人材募集を直接行うことができるサービスです。

クロスビットが提供するシフト管理SaaS「らくしふ」を導入している企業は、システムで可視化された人員不足の枠をもとに人材募集を開始することができます。

企業は詳細な時間帯・曜日で人材募集できること、被雇用者は希望シフトで働けること・シフト管理のデジタル化が進んでいる職場を探せることなどがメリットとなっています。

シフト制は、飲食店、コンビニ、病院などサービス関連のビジネスで採用されることが多い勤務形態です。

繁忙期と閑散期のあるビジネスでは従業員の勤務時間を調整する必要があるため、シフト制が採用されています。

シフト制の大きな課題は、シフト管理に大きな労力がかかることです。特にシフト作成に時間がかかること、公平な作成が困難であること、従業員のスキルを把握しなくてはならないことなどが問題になりがちです。

シフト作成では個々人の希望に寄り添った作成をすることが多いため、アナログ(紙)、もしくはエクセルでのシフト管理を行っている現場がほとんどとなっていました。

シフト管理システムは、このシフト管理における作成を自動化することで業務効率化を図るだけでなく、過去のデータなどから適切な人員配置を行うことで、収益性を改善させます。

また、人手不足となりやすい曜日・時間帯を可視化できるため、最適な求人を行えることもメリットとなっています。

優秀な人材は企業の成長に欠かせません。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用のノウハウについて詳しく解説しています。創業期における採用は大きな投資となります。しっかりと準備をして臨むとよいでしょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ SaaS クロスビット シフト管理 デジタル化 らくしふ らくしふワーク 人材 可視化 株式会社 求人
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

厳選スタートアップ専門の転職/副業サイト「スタクラ」などを展開する「スタートアップクラス」が1.5億円調達
2025年5月29日、株式会社スタートアップクラスは、総額約1億5000万円の資金調達を発表しました。 スタートアップクラスは、厳選スタートアップ専門の転職/副業サイト「スタクラ」、ママ・女性向けスタ…
セミパーソナライズのファッションを開発・提供する「SOLIT」が資金調達
2021年11月2日、SOLIT株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 多様性や多様な価値観をすべて受け入れることのできる社会のビジネスの面からの実現を目指しています。 ひとつのサービス・…
手芸のサブスク定期便「Craftie Home Box」を展開する「Craftie」が資金調達
2024年8月29日、株式会社Craftieは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱鉛筆株式会社です。 Craftieは、手芸のサブスク定期便「Craftie Home Box」や、…
飲食店向けに野菜・果物などの食材を配送する「ベジクル」が資金調達
2024年2月29日、ベジクル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ベジクルは、業務用野菜の卸売や、青果流通事業者の出荷準備までの事務オペレーションのオンライン受託(BPaaS)、飲食店…
若手経営者の発掘と中小企業に対する事業承継型投資を行う「SoFun」が資金調達
2022年8月31日、SoFun株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、京都信用金庫の100%子会社である株式会社京信ソーシャルキャピタルです。 SoFunは、若手経営者の発掘と…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集