創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年11月9日完全人工光オートメーション植物工場「AN」提供の「クレオテクノロジー」が資金調達
2021年11月8日、株式会社クレオテクノロジーは、資金調達を実施したことを発表しました。
高品質なレタスを栽培できる完全人工光・全自動栽培植物工場「AN」を提供しています。
従来の植物工場の1/3の人数で運用できること、電力使用量を従来の70%以下に抑えていること、農地にそのまま建設できることなどを特徴としています。
今回の資金は、さらなる栽培の省力化を実現する自動化機構の開発などに充当されます。
日本では高齢化・後継者不足による農業人口の減少は大きな課題となっています。
そのため、大規模経営による省力・低コスト生産体型の確立や、ICT・ロボット・センサー技術などの先端技術の活用が必要といわれています。
すでに農業用ドローンや、農地を管理するセンサー、収穫支援ロボットなどを導入している農家の事例も多く確認できます。
しかし農業において人手不足だけでなく、天候や災害、そして気候変動も大きな課題です。
天候・災害・気候変動といった課題に対応するために考えられているのが植物工場です。
植物工場とは、完全に管理された理想の室内環境において農作物を育てるというものです。
現在、植物工場で作られているのはほとんどがレタスです。レタスなどの葉物野菜は高さが大きく変わらず、育つ場所も一定であるため、規格に沿ったものに育ちやすいためです。
また水耕栽培で育てられることも、現在の植物工場に向いている要因です。
農作物は土で育つものが多いのですが、土は虫や微生物の問題を避けて通ることができません。そのため環境を完全にコントロールしたい植物工場には向いていないのです。
しかし新たな栽培方法の確立などによって確実に育てられる農作物の種類は増えています。
気候変動は世界的な問題であるため、植物工場はグローバルなソリューションとして展開できる可能性もあります。今後とも注目が必要な市場といえるでしょう。
研究開発には潤沢な資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | クレオテクノロジー 株式会社 栽培 植物工場 自動化 資金調達 農業 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年6月16日、エシカル・スピリッツ株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 廃棄素材を使用したクラフトジンの生産や、再生型蒸留所の運営を行っています。 日本酒…
2021年10月28日、株式会社between the artsは、総額1億8,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、Shinwa Wise Holdings株式会社との資本業務提…
2024年11月18日、日本GXグループ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 日本GXグループは、カーボンクレジット売買プラットフォーム「日本カーボンクレジット取引所(JCX)」や、環境…
2023年12月6日、株式会社Mujinは、総額27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、シリーズCラウンド全体の資金調達額は総額150億円となります。 Mujinは、汎用的知能ロ…
2019年11月28日、株式会社ノンピは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 社員食堂の遊休資産を活用して収益化する「ランチケータリング」を提供しています。 遊休資産となっている社員…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…