注目のスタートアップ

注文住宅間取りをスマホから依頼できる「madree」など展開の「スタジオアンビルト」が1.3億円調達

company

2021年10月13日、スタジオアンビルド株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

注文住宅の間取りをスマホで依頼ができる「madree(マドリー)」と、建築設計のクラウドソーシングサイト「STUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)」を運営しています。

「madree」は、設計の知識がなくても、自分の暮らしに合った質の高い間取りを「STUDIO UNBUILT」に登録する建築家に依頼できるサービスです。

今回の資金は、エンジニアなどの人材の獲得や、マーケティング、既存事業の改善、間取りデータを活用した新規サービスの開発、ハウスメーカー・住宅関連企業との提携の強化に充当されます。

注文住宅は建売住宅や中古住宅と違い、自分たちで理想の家を建てることができます。

しかし完成した建物を事前に確認することができないため、事前にイメージしていたものと違うことがあり、不満を抱くケースが多々あります。

注文住宅を建てる際、ハウスメーカーや工務店に頼むことになりますが、間取りはそこの会社に所属している建築家・デザイナーが設計することとなります。またそもそも間取り作成の専門家がいないこともあります。

この建築士との相性がよくない場合、こちらの要望が通りづらかったり、ハウスメーカー・工務店がいう土地や空間の制約に引っ張られ、思い通りの設計ができなかったりします。

この課題を解決するためには、自分たちにとって信頼できる建築士に間取りの作成を依頼することです。

間取り作成のニーズは高いようで、専用のアプリや、大手ハウスメーカーが提供するサービスなどいくつも確認できます。

住宅の購入は、人生でそう何度もある買い物ではなく、一度きりということもあります。

この大きな買い物において、間取り作成が重要な位置を占めていることを多くの人びとに発信できれば、家を建てる際には建築士・デザイナーに間取り作成を依頼するという意識が根づくでしょう。

起業の際にはオフィスが必要となりますが、オフィス環境は生産性にも影響します。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのオフィス形態や、オフィス選ぶ際の注意点などを解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ madree STUDIO UNBUILT スタジオアンビルド デザイナー マドリー 住宅 建築 建築士 建築家 株式会社 注文住宅 資金調達 間取り
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ピアラベンチャーズ」が採用管理システム「採用一括かんりくん」を提供する「HRクラウド」に出資
2023年3月8日、株式会社ピアラは、連結子会社である株式会社ピアラベンチャーズが運営するファンドにおいて、HRクラウド株式会社に投資を実行いたしました。 HRクラウドは、クラウド型採用管理システム(…
救急医療データプラットフォーム「NEXT Stage ER」提供の「TXP Medical」が15億円調達
2022年4月5日、TXP Medical株式会社は、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TXP Medicalは、救急医療データプラットフォーム「NEXT Stage ER」を提…
テナントと店舗物件をマッチングする「テナンタ」が6,000万円調達
2019年11月13日、株式会社テナンタは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 店舗物件を探しているテナントと物件をマッチングするプラットフォーム「テナンタ」を運営しています。…
ヒト腸内細菌叢に作用するサプリを開発するS-Startups認定企業「NERON」が2000万円調達
渋谷区は、スタートアップ認定制度S-Startupsの初代認定企業である株式会社NERONが2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにあわせ、国内外の研究機関や提携先と連携した共同研…
クラウド型RPA「Robotic Crowd」提供の「チュートリアル」が5.52億円調達
2020年5月13日、株式会社チュートリアルは、総額5億5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型RPA「Robotic Crowd」を提供しています。 APIが提供されていな…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集