注目のスタートアップ

注文住宅間取りをスマホから依頼できる「madree」など展開の「スタジオアンビルト」が1.3億円調達

company

2021年10月13日、スタジオアンビルド株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

注文住宅の間取りをスマホで依頼ができる「madree(マドリー)」と、建築設計のクラウドソーシングサイト「STUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)」を運営しています。

「madree」は、設計の知識がなくても、自分の暮らしに合った質の高い間取りを「STUDIO UNBUILT」に登録する建築家に依頼できるサービスです。

今回の資金は、エンジニアなどの人材の獲得や、マーケティング、既存事業の改善、間取りデータを活用した新規サービスの開発、ハウスメーカー・住宅関連企業との提携の強化に充当されます。

注文住宅は建売住宅や中古住宅と違い、自分たちで理想の家を建てることができます。

しかし完成した建物を事前に確認することができないため、事前にイメージしていたものと違うことがあり、不満を抱くケースが多々あります。

注文住宅を建てる際、ハウスメーカーや工務店に頼むことになりますが、間取りはそこの会社に所属している建築家・デザイナーが設計することとなります。またそもそも間取り作成の専門家がいないこともあります。

この建築士との相性がよくない場合、こちらの要望が通りづらかったり、ハウスメーカー・工務店がいう土地や空間の制約に引っ張られ、思い通りの設計ができなかったりします。

この課題を解決するためには、自分たちにとって信頼できる建築士に間取りの作成を依頼することです。

間取り作成のニーズは高いようで、専用のアプリや、大手ハウスメーカーが提供するサービスなどいくつも確認できます。

住宅の購入は、人生でそう何度もある買い物ではなく、一度きりということもあります。

この大きな買い物において、間取り作成が重要な位置を占めていることを多くの人びとに発信できれば、家を建てる際には建築士・デザイナーに間取り作成を依頼するという意識が根づくでしょう。

起業の際にはオフィスが必要となりますが、オフィス環境は生産性にも影響します。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのオフィス形態や、オフィス選ぶ際の注意点などを解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ madree STUDIO UNBUILT スタジオアンビルド デザイナー マドリー 住宅 建築 建築士 建築家 株式会社 注文住宅 資金調達 間取り
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

キャリアコンサルタントの「フォワード」が7,600万円調達 生成AIを用いた転職サービスを提供開始
2023年7月24日、株式会社フォワードは、総額7,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、特許出願中のデータ整形技術を用いた生成AI×転職・キャリアアップのサービスである「キャリア…
東欧の高度IT人材を活用し海外向けデジタルプロダクトの開発支援などを行う「SAMI Japan」が資金調達
2023年7月20日、株式会社SAMI Japanは、資金調達を実施したことを発表しました。 2017年にサンクトペテルブルクで創業し、日本人・ウクライナ人・ロシア人で構成された多国籍チームにより、東…
ビジネス向けコミュニティプラットフォーム「Tailor Works」を提供する「テイラーワークス」が大阪イノベーションハブが実施する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム」第15期に採択
2023年7月25日、株式会社テイラーワークスは、大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局)が実施する「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第15期参加企業に選定された…
東海圏でHR関連事業を展開する「東海エイチアール」が400万円調達
2019年10月31日、東海エイチアール株式会社は、総額400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 現在、一部の顧客に向けて、SES(準委託)と業務委託でのHRサービスを提供しています。 また…
BIツール「ACROVE FORCE」を軸としたECプラットフォーム事業を展開する「ACROVE」が5億円超調達
2022年6月20日、株式会社ACROVEは、総額5億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 ACROVEは、独自のBIツール「ACROVE FORCE」を軸としたECプラットフォーム事業を展開…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集