注目のスタートアップ

在宅透析のAIモニタリングツール「PD Doctor’s Eye」提供の「METRICA」が1億円調達

company

2021年8月11日、METRICA株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

腹膜透析(PD)の遠隔管理支援システム「PD Doctor’s Eye」を提供しています。

カメラを利用した画像解析により、液交換手順の支援と異常検知や、出口部の状態の定量評価を行うことで、PD治療行為を支援します。

また、患者・病院・訪問看護・介護間のPD連携もサポートします。

今回の資金は、全国各地の医療機関・訪問看護ステーションへの「PD Doctor’s Eye」導入促進と、臨床研究・モデル創出の推進に充当されます。

人工透析には大きく分けて、血液透析と腹膜透析の2種類があります。

腹膜透析は、自身・家族による作業・消毒が必要となるものの、通院回数が少ない、身体的負担が少ないといったメリットがあります。

しかし、全透析患者は約34万人いるうち腹膜透析を実施している患者は約1万人程度しかおらず、普及率が低くなっています。

普及率の低い要因としては、腹膜透析を実施できる医療機関・スタッフが限られていることや、高齢者にとっては作業が難しいことなどが挙げられます。

そのため「PD Doctor’s Eye」のような腹膜透析支援システムの普及は、腹膜透析の普及に直結すると考えられます。

研究開発を伴うビジネスには多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI METRICA PD Doctor's Eye システム ツール モニタリング 医療 在宅 株式会社 治療 画像解析 腹膜透析 透析
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

店舗のリテールメディア化に取り組む「favy」が6億円調達
2024年1月16日、株式会社favyは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより累計調達額は約28億円となります。 favyは、シェア型フードホール/横丁の運営、店舗向けサブ…
「中小企業基盤整備機構」が中小企業再生ファンド「ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合」の組成について合意
2020年12月23日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合」の組成について合意し、組合契約を締結したことを発表しました。 「ルネッサンスエイト投資事業有限責任…
「GMOクリエイターズネットワーク」と「GMOあおぞらネット銀行」 個人事業主への金融支援分野で協業
2021年8月2日、GMOクリエイターズネットワーク株式会社は、GMOあおぞらネット銀行株式会社と協業することを発表しました。 この協業は、個人事業主向けに金融支援を行うことを目的としたものです。 G…
空飛ぶクルマと物流ドローンを開発する「SkyDrive」が「スズキ」から資金調達
2024年1月10日、株式会社SkyDriveは、スズキ株式会社から資金調達を実施したことを発表しました。 SkyDriveは、空飛ぶクルマ(エアモビリティ)と、物流ドローン「SkyLift」を開発し…
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営の「アンドパッド」が20億円調達
2020年10月12日、株式会社アンドパッドは、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年7月には約40億円を調達しています。 アンドパッドは、建設・建築業に特化したクラウド型…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集