創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月27日モバイルオーダーPOS「ダイニーセルフ」提供の「dinii」が3.5億円調達

2021年7月27日、株式会社diniiは、総額約3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
飲食店向けモバイルオーダーPOS「ダイニーセルフ」を開発・提供しています。
「ダイニーセルフ」は、LINEミニアプリ上で動作するモバイルオーダー/POSシステムです。
ユーザーはQRコードを読み取ることで、店舗のチェックインから、メニューの閲覧、注文を行うことができます。
すでにインストールしているLINE上からすべて行うことができるため、ネイティブアプリのダウンロードなどの煩わしい作業をしなくてもモバイルオーダーを利用することができます。
また店舗側も、アプリのダウンロードなどモバイルオーダーの利用方法を案内をしなくてもよくなるほか、LINEアカウントと紐づいたユーザーデータを所得し、活用することができます。
店舗のLINE公式アカウントへの友達登録を促すこともできるため、マーケティングに活用することができます。
また、従来のPOSレジやタブレットオーダーに比べて必要機材が少ないため、導入の初期費用を抑えることができます。
新型コロナウイルス感染症の流行により、非接触でのサービス提供の需要が高まりました。
モバイルオーダーは、飲食店において非接触・非対面でのサービス提供を可能とするシステムです。
また、顧客のデータを取得・活用できるほか、ホールスタッフの人件費を削減することもできることがメリットとなっています。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、各種決済方法の比較や、導入方法について詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | dinii LINE POS POSレジ ダイニー ダイニーセルフ モバイル・オーダー 株式会社 資金調達 飲食店 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
船舶の自動運転技術を開発する「エイトノット」が地域金融機関から資金調達
2022年12月19日、株式会社エイトノットは、広島ベンチャーキャピタルを引受先としたJ-KISS型新株予約権方式によるエクイティファイナンス、および池田泉州銀行から借入によるデットファイナンスを組み…
2022年12月19日、株式会社エイトノットは、広島ベンチャーキャピタルを引受先としたJ-KISS型新株予約権方式によるエクイティファイナンス、および池田泉州銀行から借入によるデットファイナンスを組み…
統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供する「イエソド」が6億円調達
2023年12月7日、株式会社イエソドは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イエソドは、統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供しています。 現在提供する「YESODディレク…
2023年12月7日、株式会社イエソドは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イエソドは、統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供しています。 現在提供する「YESODディレク…
再生可能エネルギーファンドを運営する「Zエナジー」がプロジェクトファイナンスによる資金調達を実施
2022年9月21日、Zエナジー株式会社は、同社を無限責任組合員とするカーボンニュートラルファンド1号投資事業有限責任組合を通じ、株式会社三菱UFJ銀行より、プロジェクトファイナンス契約に基づく借入を…
2022年9月21日、Zエナジー株式会社は、同社を無限責任組合員とするカーボンニュートラルファンド1号投資事業有限責任組合を通じ、株式会社三菱UFJ銀行より、プロジェクトファイナンス契約に基づく借入を…
ゼロコードAI製品を提供する「RUTILEA」が3億円調達
2023年9月11日、株式会社RUTILEAは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 RUTILEAは、ゼロコードAI製品を開発・提供しています。 AIの導入プロセスのうち、障壁となる…
2023年9月11日、株式会社RUTILEAは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 RUTILEAは、ゼロコードAI製品を開発・提供しています。 AIの導入プロセスのうち、障壁となる…
中国市場向け日本酒販売事業を展開する「Sake RD」が1.2億円調達
2022年10月5日、株式会社Sake RDは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sake RDは、中国市場での日本酒販売・消費体験向上のため、2022年4月末に創業した…
2022年10月5日、株式会社Sake RDは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sake RDは、中国市場での日本酒販売・消費体験向上のため、2022年4月末に創業した…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
